魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

1年生 上原、富澤ペア

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の上原、富澤ペアの登場です。まだまだ、経験が浅いですが、精一杯のプレーで頑張りました。

男子新人剣道大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回戦対大類中は、まわたくん、りょうまくん、だいきくんが健闘しました。

女子新人剣道大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回戦対群馬南中は、りんさん、さとみさん、あゆさんが健闘しました。

戸塚、原田ペア

画像1 画像1 画像2 画像2
1回戦は、安定した戦いぶりで、4-1で見事に勝利しました。

女子ソフトテニス個人戦

画像1 画像1
1年生の永井、堀込ペアも頑張っています。現在1-2の接戦です。

9/15 女子ソフトテニス個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、市新人大会、女子ソフトテニス個人戦を行っています。まず、2年生の戸塚、原田ペアが大類中のペアと対戦です。

男子新人ソフトテニス大会

画像1 画像1
男子は健闘しましたが、ひろと、ゆうた組は3回戦(ベスト32)で敗退しました。おとき、かいり組は2回戦敗退しました。

女子ソフトテニス 団体戦

画像1 画像1
残念ながら、0-3で敗れました。2年生の原田、戸塚ペアは2セット取り、1年生の永井、堀込ペアも1セットを奪い、頑張りました。

女子ソフトテニス団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のペアは、上原、富沢の1年生ペアです。

女子ソフトテニス団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
2番手に登場したのは、1年生の永井、堀込ペアです。

9/14 市新人大会 女子ソフトテニス団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、高崎市中体連新人大会、男女ソフトテニスが実施されます。女子ソフトテニス団体戦は、1回戦で、並榎中と対戦です。まずは、2年生の原田、戸塚ペアが登場です。

1年生 美術

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の美術は、色についての学習をしています。暖色や寒色、色相や明度、彩度などについて、実際の色を見せながら、プリントを使用して学習しました。

3年生 数学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学の時間の様子です。二次方程式についての学習をしています。さすがに3年生は、みな集中して学習に取り組んでいました。学習内容も、だいぶ難しくなっています。

2年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の理科は、肝臓のはたらきについて学習しています。

1年生音楽

画像1 画像1
各自が指揮をしながら、先生の伴奏に合わせて、歌います。「夢の中世界を」を練習しています。

9/12 1年生音楽

画像1 画像1
音楽の時間は、紅葉祭に向けて合唱練習を行っています。2学期が始まり、天候不順もあり、体調を崩した生徒もいて、なかなか全員がそろわなかった1年生でしたが、本日は、全員そろって合唱練習ができました。

9/10 生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、生徒会朝礼です。生徒総会で話し合われた、生徒心得についての確認がありました。制服や体操着の着方など、イラストを用いてわかりやすく表してくれました。

9/6 ICT活用

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5、6時間目に、2、3年生はICTを活用した授業に取り組んでいます。一人一台のタブレットを使用し、学習の仕方を学んでいます。2学期中に主に英語の授業などで活用する予定です。

9/6 プール閉栓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、プール閉栓日です。3年生が、4時間目に今年度最後の水泳の授業を行いました。30度を超える気温のもとで、みな気持ちよく泳いでいました。

1年生、最後の水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の4時間目、1年生は水泳の授業を行いました。7月は、低温のために水泳の授業が予定通りできませんでした。そこで、9月の第一週は、水泳を行うことにしました。本日5時間目に2年生、明日の4時間目に3年生が最後の水泳の授業を予定しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 修了式
3/27 学年末・学期はじめ休業(4/6まで)