校内研究授業2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業(1年生)
1年生の国語「はたらくじどう車」で校内研究授業を行いました。
全員がはっきりとした大きな声で発表することができました。作文もとてもよく書けていました。発表した乗り物の工作も上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファミリー班活動
今朝はファミリー班活動でした。
校庭で、陣取りゲームとしっぽ取りゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうだい給食
今日のきょうだい給食は1年生と5年生でした。手際よく準備も済みおいしい給食を楽しく頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市体操演技会2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市体操演技会
6年生が高崎アリーナで行われた高崎市体操演技会に参加してきました。
競技性は全くなく器械運動器具の体験や模範演技の参観が中心になっています。また、体つくり運動も体験してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
11月17日の持久走大会に向けて5分間走をしました。
自分のペースでたくさん走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ザスパ草津サッカー教室
ザスパ草津サッカー教室を行いました。お兄さんとお姉さんの指導員2名をお迎えして、楽しくサッカーをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生のサツマイモ掘り
1,2年生がサツマイモ掘りをしました。大きなサツマイモが収穫できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花植え
プランターにビオラを植えました。卒業式や入学式で使用します。きれいに咲き続けるよう丁寧に植えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファミリーたんけんまとめ
先日のファミリーたんけんのまとめをしました。
各グループにで模造紙に仕上げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうだい給食
今日のきょうだい給食は、2年生と6年生でした。いつもと同様に6年生の準備の手際よさには感心します。2年生も上級生のお兄さんお姉さんと楽しい一時を過ごすことがでできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 群馬県小学校陸上教室記録会
県民の日に群馬県小学校陸上教室記録会が敷島陸上競技場で行われました。
本校からも児童が出場しました。日頃の努力の積み重ねにより、自己記録を大幅に更新しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ファミリー探検2
寒かったけどみんなでお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファミリー探検
クラフト作りの後、館内を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無題![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰朝礼
今朝は表彰と朝礼がありました。校歌斉唱後に運動や図工関係、漢字計算大会の表彰をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
4年生は読書をしました。
5年生、6年生は道徳の授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生はねんどでクッキーを作りました。
2年生は算数で「かけざん」の学習でした。 3年生はローマ字を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プランター植え替え
1,2年生がプランターの花を植え替えてくれました。
とってもきれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|