第1回PTAセミナー

画像1 画像1
 10月19日(土)に中川小学校の家庭科室で第1回PTAセミナーが開催されました。
 講師は「ぐんま子どもセーフネット活動委員会」の伊藤洋一先生で、『青少年を取り巻くケータイ・スマホ・ネットの実情について』〜インターネット・スマホの危険性 インターネット・スマホと学力の関係〜の演題でご講演いただきました。

 保護者だけではなく、親子で参加していただいたご家庭も多く最新の情報を知ることができました。規則正しく生活することが学力に大きく影響を与えることやスマホを使うことで目や脳が病気になってしまうことがあることなど、これからの生活で改善できるポイントをたくさん教えていただきました。

第1回PTAセミナーのご案内

令和元年10月19日(土)10:00〜11:30

講師 ぐんま子どもセーフネット活動委員会 伊藤 洋一 氏

演題 『青少年を取り巻くケータイ・スマホ・ネットの実情について』
    〜インターネット・スマホの危険性 インターネット・スマホと学力の関係〜

場所 中川小学校2階 家庭科室

当日参加もできます。ぜひお越しください。

10月18日(金)の給食

画像1 画像1
「ソフトフランスパン、牛乳、レチョ、コンソメスープ、ヨーグルト」
 今日は、給食にはじめて登場するポーランドの献立です。
 2020年東京オリンピック・パラリンピックにおいて、高崎市ではホストタウンにポーランドとウズベキスタンを招致しました。そこで高崎市では、学校給食でみなさんにポーランドやウズベキスタンの食文化にふれてもらえるように伝統料理を取り入れました。
 ウインナーと鶏肉、大豆をトマトソースで煮込んだレチョと、ディルという調味料を使ったコンソメスープです。
 29日にはウズベキスタンの献立が登場します。

10月17日(木)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、チキンカレー、アーモンドサラダ、りんご」

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
「あんかけじゃこチャーハン、牛乳、わかめの辛味スープ、みかん」

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
「ツイストパン、牛乳、青梗菜ラーメン、杏仁フルーツ」

10月の生活目標

『友だちと なかよく 協力しよう』です。
相手を思いやったり 「やめて」と言える勇気をもったり
こまっている人がいたら助け合って協力したりして
なかのいい 中川小学校にしましょう。

すごーい!!

画像1 画像1
5年生校外学習 その4
未来の車に大興奮!
この車、出たら買いたい!!!
いつ頃買えますか??
…子どもたちは大盛り上がりでした。

10月11日(金)の給食

画像1 画像1
「黒パン、牛乳、秋の彩りチキンソテー、さつまいもの豆乳スープ、ビーンズツナサラダ」
 
 

スバル工場 到着!

画像1 画像1
5年生校外学習 その3
雨天のため、少し時間が遅れてしまいました。
社会の授業で学習してきた内容を生かして、見学してきます!

こどもの国

画像1 画像1
5年生校外学習 その2

お腹すいたー!!
朝からおうちの方が用意してくれたお弁当が楽しみで楽しみで。
バスの中では、お弁当のおかずやおやつの話もたくさん聞こえてきました。

織物参考館 紫

画像1 画像1
 5年生は校外学習で桐生織物参考館に来ています。
これからハンカチの藍染を始めます。
どんなハンカチになるかなあ??
楽しみです!

10月10日(木)の給食

画像1 画像1
「ごはん、牛乳、きのこのオイスターソース、トック入りごま坦々スープ、グレープフルーツ」

10月9日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き、きのこけんちん汁、のり酢和え」
 

10月8日(火)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ごぼう入りドライカレー、いかくんサラダ」
 今日は、ななはし献立です。ドライカレーにごぼうや挽き割り大豆を使っています。

10月7日(月)の給食

画像1 画像1
「はちみつパン、牛乳、ソース焼きそば、豆腐とわかめのスープ、パイン」

10月4日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ポークストロガノフ、りんごのサラダ」
 

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
「食パン、ブルーベリージャム、牛乳、ラビオリスープ、ツナと大根のサラダ」

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
「豚ごぼう丼、牛乳、小松菜の味噌汁、キャベツのじゃこ和え」

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
「抹茶きなこ揚げパン、牛乳、春雨と肉団子のスープ、シーフードサラダ」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業日最終日
学年末休業日