「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

9月28日(土)運動会(地域ふれあい玉入れ)

 低学年児童、来賓のみなさま、地域のみなさまによる玉入れです。どの地区も籠にたくさん玉が入りました。とても接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)運動会(高学年徒競走)

 高学年の徒競走の様子です。高学年らしい力強い走りが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)運動会(低学年徒競走)

 低学年の徒競走の様子です。50mの直線コースでの競争です。練習した成果が出たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)中学年徒競走

 最初の競技は、中学年の徒競走。1位目指して、全員走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)運動会(開会式)

 開会式の様子です。式の最後には、各団の代表者によって、選手宣誓を行いました。りっぱな選手宣誓でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)運動会(入場行進)

 9月28日、天候が心配されましたが、雨に降られることなく、予定通り、運動会を行うことができました。まずは、入場行進の様子です。たくさんの保護者のみなさま、地域のみなさまに見守られ、堂々と入場行進を行い、開会式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)石拾い・草取り作業

 全体練習の後、明日の運動会に備え、3年生以上で校庭の石拾いと草取りの作業を行いました。8月の保護者の方々の除草作業や環境ボランティアさんによって、校庭がきれいになっておりますが、自分たちの手でも最後に時間をかけて、校庭をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)運動会全体練習2(退場行進)

 こちらは、運動会の最後を飾る退場行進の練習の様子です。最後まで気持ちをこめて取り組めています。保護者のみなさま、地域のみなさま、明日の運動会は、最後まで是非、ご参観下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)運動会全体練習

 いよいよ明日は運動会。今日は、最後の全体練習を行いました。写真は、入場行進の様子です。足の上げ方、手の振り方などがたいへんうまくなりました。高学年が手本を示すことで、低学年の児童も高学年に倣っています。明日は、明日の入場行進をお楽しみにして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)登校の様子

 9月21日から、秋の全国交通安全運動を行っております。本日も、交通安全指導員さん、保護者の方にお世話になり、学校前の交差点で交通安全指導を行っていただきました。ありがとうございました。子どもたちは、大きな声で「おはようございます」が自発的に出ており、挨拶がしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木)給食

 今日の給食は、運動会応援献立として、「ごはん」「牛乳」「チキンカツ」「カミカミ和え」「チンゲンサイの中華スープ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

9月26日(木)1時間目授業(56年体育)

 運動会まであと2日。練習も最終段階に入りました。馬庭ソーランでは、本番同様の練習を行いました。とても気合いが入っていました。本番を是非、ご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)給食

 今日の給食は、「わかめごはん」「牛乳」「鶏肉とこんにゃくのピリ辛煮」「大根と梅のカリカリ和え」「なすのみそ汁」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

9月25日(水)1時間目授業(56年総合)

 運動会に向けての念流練習です。本番同様に裸足になり、所定の隊形から最後まで通しての練習を行いました。地域の伝統芸能である念流も是非、ご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水)朝の校庭

 子どもたちの登校前、校庭を見ると、キジがいました。普段はなかなか見られない鳥ですので、今日は、いいことがありそうな気がしました。
画像1 画像1

9月24日(火)給食

 今日の給食は、「くろパン」「牛乳」「アンサンブルエッグケチャップソースかけ」「キャベツサラダ」「イタリアンスープ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

9月20日(金)鼓笛練習 2

 鼓笛練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)鼓笛練習 1

 鼓笛練習も大詰めとなってきました。子どもたちの動きもたいへん機敏です。楽器を使いながらの動きもほぼできています。素晴らしい演奏が披露できると思いますので、ぜひ、ご期待下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金)給食

 今日の給食は、豆料理の日として、「コッペパン」「牛乳」「挽肉とトマトのスパゲッティ」「ビーンズサラダ」「グレープフルーツ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

9月20日(金)運動会全体練習 2

 優勝旗返還練習とラジオ体操の様子です。上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/31 学年末休業日