みなさんに会えるのを楽しみに準備しています

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんに会えるの楽しみに、準備しています。
畑にはキャベツが植えてありました。
教室をのぞくと、「登校したときのじゅんび」がはってありました。

休校中の課題の提出・配付物の受け渡し

メールでもお知らせしました通り、休校中の課題の提出・配付物の受け渡しを以下の日程で行います。。お忙しい中、大変お世話になり恐縮ですが、ご協力をお願いいたします。
4月27日(月)28日(火)9:00〜16:30 
場所 各教室
職員室に声をかけ、各教室へ向かってください。
来校の際は、マスクの着用、玄関でアルコール手指消毒のご協力をお願いします。

配付物 各学級のお便り、健康観察表、学習記録表、課題等

〇提出課題は、できたところまででかまいませんので、お持ちください。
新3年生は荷物が多いためランドセルを、その他の学年は手提げバックをお持ちくださ い。
〇来校に関しましては、無理のない範囲でかまいません。上記日時で来校できない場合には担任までご連絡ください。
〇家庭学習支援のために、ホームページに教育委員会の学習支援サイトを掲載しました。提出課題ではありません。取り組むにあたり不明なこと等何かございましたら学校まで連絡してください。
〇お子さんのことで心配なことがありましたら、担任までご連絡ください。お子さんの健康状態や課題の取組等の様子を伺うために、学校よりお電話をさせていただくことがありますがご了承ください。

重要 学校行事・PTA活動等について延期・中止のお知らせ

学校行事・PTA活動等について延期・中止のお知らせを掲載しました。全国に発令された緊急事態宣言を受け、今後変更がある場合にはメールとホームページにてお知らせいたします。

令和2年度年間行事予定表について

令和2年度年間行事予定表を、配布文書・各種お知らせに掲載しました。今後の状況によっては変更する可能性もありますがご了承ください。

R2年間行事予定表

入学式

画像1 画像1
4月7日(火)
暖かな日差しの中、18名の新1年生を迎え、本日入学式が行われました。担任の先生の呼名に大きな声で返事をし、しっかりとお話を聞いていました。

学校だより、学級だよりの配布

14日,15日に休校中の課題と学校だより、学級だよりを配布します。
課題に取り組んでいて分からない、ずっと休みで不安だ等、何かありましたらいつでも学校に連絡してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30