マスクが届きました
国と県から、児童用のマスクが学校に届きました。
国からのマスク1枚(2枚中1枚)と県からのマスク(1枚)が届きましたので、課題配付日(5月7日・8日)に配付します。ご活用ください。
※国からのマスクのもう1枚は届きましたら配布いたします。
【できごと】 2020-04-30 09:57 up!
臨時休校の延長に伴う「課題配付日」5月7日(木)・8日(金)について
新型コロナウイルス感染症防止にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
臨時休校の延長に伴い、家庭学習に際しての各学年の課題等の配付日を設定させていただきます。
ご都合に合わせて、「新たな課題の配付」及び「5月6日までの課題の提出」のご協力をお願いいたします。
課題配付日(5月7・8日)について
【おしらせ】 2020-04-24 17:29 up!
臨時休校の延長のお知らせ
高崎市教育委員会から、高崎市立小・中・特別支援学校の臨時休校が延長される連絡がありました。
期間は、5月7日(木)~5月31日(日)までの延長となります。
児童のみなさんや保護者のみなさんには、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、緊急事態宣言の中、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための措置となりますので、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
今後、臨時休校延長に伴う課題等の連絡につきましては、改めて連絡させていただきます。
また、高崎市教育委員会からの通知は、以下をご覧ください。保護者あての通知の紙媒体につきましては、課題等配付の際にお渡しいたします。
臨時休校の延長について
【おしらせ】 2020-04-24 16:35 up!
家庭学習のご案内について
高崎市教育センターホムページには、たくさんの家庭学習用の補助材が紹介れております。 ご家庭での学習に活用ください。
家庭学習のご案内
【おしらせ】 2020-04-24 08:59 up!
家庭学習用の補助教材について
臨時休校中に伴い、家庭学習用の補助教材を紹介します。
家庭学習の補助教材について
【おしらせ】 2020-04-23 18:44 up!
学校の開放における学習の様子
臨時休校中ですが、児童の皆さんは元気に過ごしておりますか?
学校も開放していますので、毎日、学校で学習をしている児童の皆さんもおります。
先生達も学習の様子を見守りながらサポートしていますよ。
【できごと】 2020-04-23 17:49 up!
臨時休校中に関する相談について
先日、国の緊急事態宣言が全国に拡大されました。
学校は臨時休校中ですが、児童のみなさんの健康状態はいかがでしょうか。元気に過ごしておりますか。臨時休校中の子どもたちの様子等、ご家庭で、ご不安なことやご相談されたいことがありましたら、遠慮なく学校へご相談ください。よろしくお願いいたします。
【おしらせ】 2020-04-20 18:34 up!
「課題配付日」のご協力ありがとうございます
本日(15日)・明日(16日)は「書類提出日」および「課題配付日」です。
保護者の方々には、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。
初日の今日は、たくさんの子どもたちの素敵な笑顔と元気な姿に出会うことがでできました。ご家庭における新型コロナウイルス感染症への予防対策の成果であることをしみじみと感じるとともに感激しました。心から感謝申し上げます。
本日の様子を少し紹介します。
【できごと】 2020-04-15 18:01 up!
「臨時休校中の過ごし方について」の追記事項のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の予防に、ご理解・ご協力いただきありがとうございます。
4月7日に、学校から(携帯メール連絡及びホームページにて)ご連絡させていただきました「臨時休校中の過ごし方について」に、一部追記事項がございますので、改めてご連絡させていただきます。
【追記事項】学校の開放について
学校の開放時間が8:30~12:00、13:00~15:45が原則となっておりますが、ご家庭の諸事情等により、ご予定が合わない場合や昼食を持たせたい場合などがございましたら学校へご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の現状に伴い、学校の開放については変更が生じる場合がございます。その場合には、その都度ご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
【おしらせ】 2020-04-15 17:14 up!
「書類提出日」及び「課題配付日」の教室の様子
4月15日(水)・16日(木)は、「書類提出日」および「課題配付日」となっております。ご都合のつく時間に学校に来て、課題等を受け取ってください。
【児童のみなさんへ】各学級の自分の机の上に課題等がおいてあります。どんな課題があるのか楽しみですね。当日は、担任の先生に元気な姿とすてきな笑顔を届けてくださいね。教室の様子を少し紹介します。
また、登校する前には必ず検温し、熱があるなど調子が悪い場合には、決して無理しないようにしてください。
【保護者の方へ】15日・16日の2日間を設定しておりますが、お仕事等の諸事情により、ご都合が合わない場合には学校までご連絡ください。
【できごと】 2020-04-14 18:36 up!
学校の様子3
学校の様子を紹介します。
学校の南門付近の桜の木の変わってきましたね。
どこが変わっているかな?
【できごと】 2020-04-10 18:41 up!
学校の様子2
学校の様子を紹介します。
なかよし学級です。教室の廊下側にはきれいなお花の飾り付けがあります。教室内の黒板には、「にゅうがくおめでとう」が輝いていますね。
【できごと】 2020-04-10 18:31 up!
学校の様子1
学校の様子を紹介します。
1年生の教室です。とてもきれいなお花の飾り付けですね。
学級ごとに色が違います。
【できごと】 2020-04-10 18:12 up!
心温まるプレゼント
保護者の方から、手づくりマスクをいただきました。
春休み中に、お子さんと保護者の方で協力してマスクをつくり、プレゼントしてくださいました。いただきました手づくりマスクは、学校で有効に活用させていただきます。
心のこもった贈り物、本当にありがとうございました。
【できごと】 2020-04-09 19:37 up!
臨時休校に伴う「書類提出日」及び「課題配付日」について
新型コロナウイルス感染症予防にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
臨時休校に伴い、4月7日に学校から配付させていただきました書類の提出及び臨時休校中の家庭学習に際しての各学年の課題等の配付を下記のとおり行います。
ご都合に合わせて、「書類の提出」及び「課題の配付」へのご協力をお願いいたします。
【日時】4月15日(水)・16日(木)9:00~11:00
【場所】各教室
【持ち物(提出物)】
・オレンジファイル
※提出物は学年によって異なりますので、4月7日の学年通信を参照してください。
・手提げなどの袋
【配布物】
・各学年の課題
・学校からのプリント
・手づくりマスクの材料 など
【注意事項】
・登校前は必ず検温をし、体調の悪い時は無理をしないでください。
・学校へ来る際は、交通安全に留意してください。
・基本は児童の登校となりますが、低学年児童等で児童の来校が難しい場合には保護者の来校でもかまいません。
・駐車場がありませんので、車での来校はご遠慮ください。
【おしらせ】 2020-04-09 19:19 up!
令和2年度入学式
令和2年度の入学式が行われました。
68名の新一年生が浜尻小学校の一員となりました。
よろしくお願いします。
入学式の後、高崎警察署の方から交通安全についてのお話がありました。
【できごと】 2020-04-08 17:15 up!
臨時休校中の過ごし方について
臨時休校について、ご家庭では急な変更に伴い、たいへんご不便をおかけすることとなり、たいへん申し訳ございません。
本校の臨時休校中過ごし方についてご連絡いたしますので、ご確認いただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
臨時休校中(4月8日〜5月6日)の過ごし方について
【おしらせ】 2020-04-07 21:54 up! *
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校のお知らせ(高崎市)
本日、学校からの通知で4月の学校再開についてご連絡をしたところですが、国の緊急事態宣言を受け、高崎市は全小中特別支援学校を明日4月8日(水)から5月6日(水)まで再度臨時休校とすることとなりました。ご家庭では急な変更に伴い、明日から昼食や家庭での生活などの対応をすることとなり、大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
以下に、高崎市の通知文を掲載します。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校のお知らせ(高崎市)
【おしらせ】 2020-04-07 17:30 up!
学校再開にあたっての高崎市の方針
高崎市から学校再開にあたっての方針が出されていますので、掲載いたします。
学校再開にあたっての高崎市の方針
【おしらせ】 2020-04-07 10:58 up!
令和2年度始業式・入学式について
明日(4月7日)の始業式・入学式は予定どおり実施いたします。
よろしくお願いいたします。
【おしらせ】 2020-04-07 06:54 up!