5月18日(月) 1年生 あさがおにっき
5/16(土)に、せんせいのあさがおはめがでました!
たねをまいてから5日めです。 つぎのひには、ふたばになりました。 みんなのあさがおも、そろそろめがでたでしょうか? 「めがでたとき」と「ふたばになったとき」には、かんさつカードにえをかいておいてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラー来校のお知らせ
11日、12日の課題配布では、保護者の皆様にご協力いただきましてありがとうございました。学習記録表や提出した課題を見ると、子どもたちが頑張って取り組んだ様子がうかがえます。
5月15日(金)に本校スクールカウンセラーが来校します。「何でもないかもしれないけど気になることがある」等、何かありましたら学校まで連絡してください。 キャベツに卵を見つけたよ!!
どこかへ出かけたいはずのゴールデンウイークも、みなさんステイホームでよくがまんし、学校からのかだいにもとてもよく取り組めていました。
ノートやスキル等、とてもていねいな字で書かれ、保護者のみなさまには大変お世話になりました。 3年生の理科で使う学校のキャベツが少し大きくなりました。葉にあながいくつかあいていたので、そ〜っと葉をめくって見たら、黄色い小さな卵がついていました。 さて、この卵は何の卵でしょう。みなさんも、このつぎ学校に来たときに見つけてみてください。葉のうらがわについていますよ! ![]() ![]()
|
|