給食2
3,4年生、5年生、6年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
初めてランチルームで配膳しました。今日の献立はごぼうのシャキシャキどんともずくスープ、牛乳です。一年生は初めての給食。美味しかったそうです。
ランチルームには1,2年生の担任の先生が壁に給食について掲示してくれました。給食のことがとてもよくわかります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
各学級で1時間目がスタートしました。
1年生はトイレの場所の確認をしました。 2年生は手洗いのビデオ視聴でした。 3,4年生は国語の授業の準備中でした。 5年生は学級組織作りでした。 6年生は「学校生活1日の流れ」の確認をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リモート朝礼
3密を防ぐためにリモート朝礼を行いました。校長、養護教諭からの話をしました。
新しい生活様式について、新型コロナウイルス対策について、新型コロナウイルス感染者への差別についての話をしました。 みんなで元気を出して前に進んでいきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開!
今日から学校が再開されました。
玄関前で健康チェック、検温を行いました。全員元気に登校できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|