学校再開後1週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日に学校が再開し、一週間経ちました。子どもたちは落ちついた様子で学校生活を送っています。教室の机の間隔を取りながら、学習に臨んでいます。始まって一週間が経過し、子どもたちも今週、一週間は、暑さや学校のリズムになれることで、疲れもでることが予想されます。週末は、十分休養を取ってぜひ来週に備えてください。

今日の給食<6月5日(金)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、バターライス、海の幸のクリーム煮、牛乳でした。

お昼の放送の栄養士さんのお話から
今日の給食は、バターライスに海の幸のクリーム煮をかけていただきます。「焼かないドリア」をイメージした料理です。
ドリアとは、ピラフなどの米飯の上にホワイトソースと粉チーズをかけて、オーブンで焼く料理です。フランス語の「doria」からの外来語です。また、イタリアのドリアー族のために作られたことからこの名がついたともいわれています。
クリーム煮で使われるホワイトソースは、学校で手作りしました。バターで小麦粉をよく炒めて、温めた牛乳を少しずつ加えてのばしていきます。給食技士さんが一生懸命作ってくれました。味わって食べてみてください。
それから、今日でワンプレートの簡易給食はおしまいです。来週の給食からは、主食・主菜・牛乳の他にスープなどの汁物が増えます。みんなで協力して配膳を行ってください。

一年生給食開始2

画像1 画像1
画像2 画像2
準備が終わり、いよいよみんなでいただきます。新しい生活様式ということで、向き合って食べずに、子どもたちはお話をしないで食べています。静かな給食風景となっていますが、子どもたちがおかわりもしてたくさん食べていたのでよかったです。

一年生給食開始1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日6月4日(木)から一年生の給食が始まりました。はじめての給食でしたが先生の指示をよく聞き、順番に給食を取りにいき、とてもしっかり準備ができました。ちなみに二年生の教室では、教頭先生が給食の配膳をしていました。

今日の給食<6月4日(木)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、麦ご飯、チキンカレー、牛乳でした。

 お昼の放送の栄養士さんのお話から
今日から1年生も給食が始まりました。1年生の記念すべき第1回目の給食は、チキンカレーです。給食のカレーには、色々な材料を使っています。野菜は、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、しょうが、にんにくの5種類を、調味料は10種類も使って、給食室の大きな釜で煮ています。今日1年生の教室でお話したじゃがいもの皮むき器も使いましたよ!1年生初めての給食はいかがでしたか?中央小の給食に少しずつ慣れていってほしいと思います。また、今年度も新メニューをたくさん取り入れていきたいと思いますので、2年生~6年生のみなさんも楽しみにしていてください。

今日の給食<6月3日(水)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、コッペパン、ポトフ、牛乳でした。

お昼の放送の栄養士さんのお話から

今日は今が旬の新じゃがいもを使った「ポトフ」です。
フランス語で「pot」は鍋や壺、「feu」は火を示すため、「火にかけた鍋」という意味です。フランスの家庭でよく食べられています。
新じゃがいもは4月から6月ごろまでに収穫され貯蔵せずにすぐに出荷されたもので、皮が薄く水分が多めで、ホクホクとした食感が特徴です。
今日はじゃがいもの他に、にんじん・ブロッコリー・たまねぎ・キャベツ・しめじといったたくさんのお野菜が入っています。

今日の給食<6月2日(火)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、麦ご飯、高崎丼、牛乳でした。

お昼の放送の栄養士さんのお話から
今月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
6月4日はむし歯予防デー、6月4日〜11日は「歯と口の健康週間」です。それに合わせて、今月の給食では、かみごたえのある食べ物を多く取り入れたメニューにしています。献立表では、よく噛んで食べて欲しいメニューに『歯』のマークがついているので、確認してみてください!
 今日は大人気メニュー、地場産物のチンゲンサイをたくさん使用した、高崎市ならではの献立「高崎丼」です。
高崎丼の中には、イカやたけのこなど噛みごたえのある食材も入っているのでよく噛んで食べましょう。

下校時のパトロール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校が再開後、下校時間が通常より早くなっています。その時間に合わせて、地域の区長会や防犯協会、見守り隊の方々を中心に防犯パトロールをしていいただいています。本当にありがとうございます。

給食後の歯磨き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後の歯磨きも密にならないよう、教室の座席の列ごとに流しでうがいをしています。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子です。席の間隔を開け、みんな前を向いておしゃべりをしないで食べています。給食のワゴンの片付けも最初の2週間は主に教員が行います。

1年生の下校の様子

画像1 画像1
一年生は、通学路の方面別下校の2日目です。旗を持っている先頭の児童の列にみんなしっかり並んでいます。この後、お家の方がお迎えに来ている場所まで教員が引率していきました。

今日の給食<6月1日(月)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、コッペパン、マーシャルビーンズ、チキンのトマト煮、牛乳でした。

お昼の放送の栄養士さんのお話から
今日から待ちに待った学校が再開されましたね。
お休み中、生活のリズムをくずさずに過ごせましたか?
起きる時間や食事の時間など乱れていませんか?
まずは朝ご飯をしっかりと食べることから意識して、生活の
リズムを戻していきましょうね。給食も残さず食べて欲しいと思います。
それから急に暑くなってきて、食欲がわかないということもあるかもしれませんが、疲れが出やすいこの時期にはごはんをしっかり食べて、エネルギーを補給してほしいと思います。
今年度の給食室は、關川さん・落合さん・金井さんの3名の給食技士さんと、栄養士の田中の合計4名の「チーム給食室」で美味しい給食作りに努めていきたいと思います。よろしくお願いします。
 今日からの1週間は、「無理のない、安全第一で、配食しやすい献立」で、ワンプレートメニューになっています。
今日のチキンのトマトソース煮では、今が旬のトマト・新玉ねぎ・新じゃがいもが入っています。
新たまねぎはみずみずしく甘味があり、煮込むことで甘さがひきだちます。新じゃがいもはホクホクとして柔らかいので、煮物によく合います。それからトマトは、香りで暑い日でも食べやすいと思います。

学校再開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(6月1日)より、学校が再開されました。学校に子どもが戻ってきて、校舎に活気がでてきました。やはり、本来あるべき姿の学校となり、子どもたちの元気な声や姿が、校舎に響いています。

学校再開1

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ学校が再開しました。朝、校舎前で検温をした後、手の消毒を行い校舎に入りました。

学校再開準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日の学校再開準備に向けて、エアコン清掃やソーシャルディスタンスのための間隔の表示などの準備を行いました。