3年生外国語活動
3年生がアルファベットの学習をしていました。今日の学習は、『大文字のアルファベットに親しもう』です。
ALTの先生と担任の先生と一緒に大文字のアルファベットカードを使って、ビンゴゲームをしていました。マスクをしていますが、元気に取り組む姿が見られました。 あいさつ運動
今朝は、計画委員会の皆さんによるあいさつ運動がありました。
先週よりもあいさつがしっかりできた人が多かったようです。 マスクはしていますが、気持ちよいあいさつを心がけましょう。 6年生英語の授業
6年生は週2回英語学習があります。今年度は、長野郷中学校との連携事業で、週1回長野郷中学校の英語の先生がゲストティーチャーとして、6年生に指導してくださっています。ALTと担任と3人で行っています。
コロナ対策をしながらの授業ですが、中学校の話も聞けて6年生も刺激を受けているようです。楽しく学習しています。 国語の学習から
6年生が国語の時間に、「長野小校区の安心・安全パンフレット」を作りました。
体育館へ行く通路に飾ってあったので、低学年の子どもたちも興味をもって見ていました。写真やイラスト、地図などもあり、わかりやすかったです。 公民館へ見学に行きました
2年生は、生活科の学習で、長野公民館へ見学に行きました。密を避けるために、クラスごとに行きました。
始めに公民館長さんからのお話があり、公民館主事さんが案内してくれました。コロナの影響で、公民館も休館になっていた時期がありましたが、今は少しずつ活動をしているそうです。 今日は、オカリナグループの練習やフラダンス教室を行っていました。中に入らせていただき、オカリナ演奏やフラダンスの動きを見せていただきました。 また、公民館には図書室もありました。子どもだけでなく大人も借りに来るそうです。 子どもたちは、とても熱心に見たり、聞いたり、メモを取ったりしていました。 曇り空のスタート
毎日暑い日が続いていますが、今朝は、曇り空で少し秋を感じるような空気でした。
今日も元気に過ごしましょう! あいさつ運動
今朝は、計画委員会によるあいさつ運動がありました。
計画委員の子どもたちが、玄関前で登校してくる子どもたちと元気にあいさつを交わしていました。マスクをしているので、昨年度よりは大きな声が響きませんが、元気なあいさつの響く長野小になってほしいと思います。 計画委員さんからの合い言葉『あいてのめをみて いつでも さきに つたえよう』を実行しましょう。 5年生の米作り
今年はコロナの影響で、5年生の田植えができませんでしたが、水土里ネット南新波地区協議会の皆様が行ってくださいました。ありがとうございます。
稲も青々とし、小さな稲穂ができてきました。10月に稲刈りをする予定です。5年生の子どもたちと水土里ネットの皆さんとできることを願っています。 休み時間今日は、曇り空でいつもの暑さはなく、体を動かすのにはちょうど良い気候でした。 バスケットやサッカーなどのボール遊びやなわとび一輪車、おにごっこなど思い思いに楽しそうに遊ぶ姿が見られました。 |
|