宮沢小学校の毎日の様子です!

7/31 学校生活の様子1

 今日は1学期終業式です。体育館で密にならないようにして行いました。始めに高崎警察署の方をお招きして、夏休みに交通安全などで気をつけること4点についてお話していただきました。

1 道路に飛び出さない
2 道路で遊ばない
3 自転車に乗るときはヘルメットをかぶる
4 水の事故に気をつける
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 学校生活の様子9

 給食室の先生方、1学期間、おいしい給食をありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

7/30 学校生活の様子8

とっても美味しかったです。みんな大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 学校生活の様子7

 1学期最後の給食の献立は、インディアン焼きそば、牛乳、杏仁豆腐、背割りパンでした。パンに焼きそばを挟んで食べる子もいれば、別々に食べるのが良いという子もいました。食べ方は違っても、みんな美味しく、完食できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 学校生活の様子6

 校長室前の花壇に野菜の種を撒いて育てています。子どもたちには何ができるかお楽しみと話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 学校生活の様子5

 今日は雨が降っていないので校庭で遊ぶ児童がいました。ブランコで遊んだり、ALTの先生と遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 学校生活の様子4

 5年生のバケツ稲の様子です。今年は未だ梅雨が明けないので、生育状況が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 学校生活の様子3

さすが高学年。課題に黙々と取り組んでいます。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 学校生活の様子2

 3,4年生はテストやドリル学習をしました。みんな落ち着いた授業態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/30 学校生活の様子1

 1,2年生は音楽の授業がありました。マスク着用で小さい声で歌を歌わなければなりません。早く大きな声で歌えるときが来ると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/29 学校生活の様子4

 1年生が国語で学習した「おおきなかぶ」のタイトルを「おおきなあかかぶ」に変更して劇をしました。4人が台詞を覚え、はっきりと言うことができました。とてもかわいらしい劇に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 学校生活の様子3

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、イワシの梅煮、浅漬け、夏野菜の味噌汁でした。きれいにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 学校生活の様子2

学期末なのでテストや復習が多くなりました。テストの出来はどうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 学校生活の様子1

 1年生が生活科で通学路のたんけんに行きました。今日が最後のたんけんでした。新しい発見をたくさんすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 学校生活の様子3

 今日の給食の献立は、ココアパン、牛乳、ペンネのトマトソース、ツナサラダでした。
 給食時の放送では、夏を元気に過ごせるよう、熱中症の予防について子どもたちに届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 学校生活の様子2

 5年生は算数で「合同な図形」の学習をしました。図形の学習は「なぜ」「その理由は」を考えることが大切です。みんなじっくりと考えることができました。
 6年生は理科で「生き物のくらしと環境」の学習で気体検知管を使って「植物は空気中に酸素を出しているか」の実験をしました。結果はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 学校生活の様子1

 1学期も今日を含めて残り4日となりました。今朝は各学級で漢字・計算大会の表彰を行いました。漢字は毎日の練習が大切です。計算は学習した計算の仕方を落ち着いて確実にやっていくことが大切です。次回も頑張りましょう。
 1年生がひらがなのプリント学習をしました。みんなしっかり覚えています。
 2年生がかぶとむしやの世話をしました。大事に飼育しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 学校生活の様子5

 今日の献立は、麦ご飯、ビビンバ、ナムル、野菜と卵のスープ、牛乳でした。挽肉の味付けがとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 学校生活の様子4

 1年生の生活科「つうがくろをあるこう」の学習で校外に出かけました。みんなで歩いたので新しい発見をしたりすることができました。また、危険箇所を確認することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 学校生活の様子3

4年生は理科のテストをしました。5,6年生は体育館で体育でした。各学年ともみんな落ち着いて学習に取り組めていました。無事に1学期を終えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 STP宮沢6