宮沢小学校の毎日の様子です!

9/16 学校生活の様子5

 休み時間の様子です。みんな楽しそうに仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 学校生活の様子4

 5年生が総合的な学習の時間に榛名の自然について調べて、パワーポイントにまとめまています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 学校生活の様子3

 1年生が漢字の学習をしました。指書きを何回もしてから鉛筆で書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 学校生活の様子2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 学校生活の様子1

 6年生が理科「大地のつくり」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子9

 今日の給食の献立は、子ぎつねご飯、牛乳、きゅうりと切り干し大根のピリ辛、えのきと大根の味噌汁、梨でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子8

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子7

6年生の作品の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子6

 6年生が図工「くるくる クランク」の授業で作品を作りました。みんな素晴らしい作品でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 学校生活の様子5

 5,6年生の授業風景です。どちらも国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子4

 3,4年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子3

 2年生の授業風景です。国語と図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子2

 1年生は漢字テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校生活の様子1

 3年生が総合的な学習で取り組んでいる大根が発芽しました。芽が一列に並んでいる様子はとても感動するものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 学校生活の様子4

 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、サンマの蒲焼き、鶏肉と野菜の磯煮、さつま汁でした。
画像1 画像1

9/14 学校生活の様子3

 4〜6年生の学習風景です。4年生は理科、5,6年生は体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 学校生活の様子2

1〜3年生の授業風景です。1,2年生は算数、3年生は社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 学校生活の様子1

 裏の土手の草を業者の方が回収に来てくれました。作業車を使ってどんどん作業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 学校生活の様子5

 今日の給食の献立は、かぼちゃマフィン、サラダうどん、カムカム揚げ、牛乳でした。
冷たいサラダうどんはとてもおいしかったです。
画像1 画像1

9/11 学校生活の様子4

 3,4年生が図工で読書感想画にチャレンジしています。今日は構図を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 SC7
11/12 STP宮沢9