10/7 1年生数学
1年生の数学は、学習指導員の永井先生を含め、本日は3人体制で指導しています。つまずきや理解度に応じて、指導法を工夫しています。
【できごと】 2020-10-07 10:27 up!
10/7 エコウィーク
今週は、エコウィークです。奉仕委員会のみなさんが、登校時間に合わせて生徒玄関にてペットボトルキャップを回収してくれています。多くの生徒が回収に協力してくれています。
【できごと】 2020-10-07 08:58 up!
10/6 本日の給食
本日の給食メニューは、麦ごはん、とりのねぎ味噌焼き、れんこんのきんぴら、なめこ汁、牛乳でした。なめこ汁は、倉渕産のなめこをたっぷり使い、味付けもよく、とても美味しかったです。れんこんのきんぴらは、根菜の新鮮さを感じる歯ごたえがしっかりとあり、ピリッと辛さもあり、ごはんが進みました。とりのねぎ味噌焼きは、しっかりと味付けしてあり、美味しくいただきました。
【できごと】 2020-10-06 12:34 up!
10/6 1年生理科
1年生の理科は、コーヒーシュガーと硫酸銅の水に溶ける様子についての学習中でした。硫酸銅は、きれいな水色をしています。
【できごと】 2020-10-06 11:23 up!
10/6 図書室
図書室には、11月3日のアメリカ大統領選挙に向けて、アメリカ大統領に関係する本が入口付近に置かれていました。リンカーンの本が3冊もありました。
【できごと】 2020-10-06 11:18 up!
10/6 2年生英語
2年生の英語は、いつものように、やまゆり3の教室で学習していました。ALTを含めて3名の教員が指導にあたっています。一人一回、英語で答えるような場面が設定されていました。日常生活に結び付いた内容なので、生活に役立つ英語の授業でした。
【できごと】 2020-10-06 11:07 up!
10/6 3年生実力テスト
本日は、3年生が実力テストに挑んでいます。3時間目は、社会科に取り組んでいます。
【できごと】 2020-10-06 10:59 up!
10/5 本日の給食
本日の給食メニューは、中華風メニューでした。中華菜飯、春巻、バンサンスー、卵スープ、牛乳でした。倉渕産の新鮮なチンゲン菜、にんじん、小松菜、ねぎなどを使用して、バランスの取れた献立でした。彩りも良く、食欲のわいてくる美味しい給食でした。ごちそうさまでした。
【できごと】 2020-10-05 12:18 up!
女子駅伝
【できごと】 2020-10-05 09:23 up!
監督からの言葉
最後に、担当の先生方から生徒たちに、労いの言葉がありました。選手も、サポートに回った生徒も、今日まで本当によく頑張ったと、熱い言葉が送られました。今年のチームは、3年生を中心にまとまりのある本当に良いチームでした。3年生の思いを、1、2年生がしっかりと受け継ぎ、来年へ襷をつないでくれることと思います。本当に、ご苦労様でした。
【できごと】 2020-10-03 20:59 up!
男子4区、5区
【できごと】 2020-10-03 20:48 up!
男子1〜3区
男子の1〜3区の選手です。みな、自己ベストを更新しました。
【できごと】 2020-10-03 20:44 up!
10/3 高崎市駅伝競走大会
女子の1区、5区の選手です。他の区よりも長い3、1kmを、ペースを守りながら力走しました。
【できごと】 2020-10-03 20:41 up!
10/2 英語検定
本日は、16時〜英語検定を実施しています。倉渕小の生徒と本校生徒をあわせ、40名が受験しています。検定級は、2級から5級まで多岐にわたっています。学年も小学2年生から中学3年生までと幅広く受験しています。
【できごと】 2020-10-02 17:52 up!
10/2 2年生学級活動
2年生の学級活動では、1学期の各教科の評定を渡しました。キャリアパスポートも配付しました。
【できごと】 2020-10-02 11:31 up!
10/2 1年生家庭科
1年生の家庭科は、食品の適切な選択、購入、保存の仕方についての学習をしています。プリントや教科書を使って、丁寧に授業を進めていました。調理実習などを、通常通り実施することは、まだ難しい状況です。
【できごと】 2020-10-02 11:14 up!
10/1 3年生進路説明会
本日の13時30分〜視聴覚室にて、3年生進路説明会を行っています。今年度は、多くの私立高校がインターネット出願を導入することになります。インターネット出願の方法についても説明があります。
【できごと】 2020-10-01 14:05 up!
男子剣道個人戦2回戦
加藤くんも、群馬中央中の生徒と対戦し、惜しくも敗れましたが、最後まであきらめずに、立派に戦いました。
【できごと】 2020-09-27 15:38 up!
男子剣道個人戦2回戦
2年生の鈴木くんも、見事に二本取り、1回戦を突破。2回戦は、団体戦で優勝した群馬中央中の大将との対戦です。
【できごと】 2020-09-27 15:25 up!
男子個人戦
2年生の加藤くん、見事に二本取って一回戦を突破しました。
【できごと】 2020-09-27 15:21 up!