「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

12月21日(月)3時間目授業(1年外国語活動)

 今日の授業は、「クリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしよう」最終目標地点として、子どもたちが行きたいところやほしいものなどをワークシートに書き込み、サンタクロースに扮したALTとの会話練習を行いました。クリスマスがもうすぐやってくるため、ALTがクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれました。子どもたちも大喜びでした。そして、子どもたちもサンタクロースとの会話を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)大掃除

 5時間目は大掃除でした。まずは各教室で自分の荷物を整理したり、机やロッカーをキレイにしたりしました。自分の持ち物は自分できちんと整えることで愛着も湧きます。そして、心もきれいになります。きっとみなさんの家庭でも気持ちよく新しい年を迎えるために大掃除に取り組んでいることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)給食

 今日の給食は、「みそラーメン」「牛乳」「揚げ餃子」「きゅうりと切り干し大根の酢の物」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月18日(金)人権集会

 馬庭小では、11月から人権月間として、人の優しさ、人がいることのありがたさ、人を大事にすることの大切さなどを道徳や学級活動などを中心に取り組んでいきました。そして、今日の朝活動では、高学年が中心となって劇仕立てにして取り組んだ人を大事にすることの必要性について、事前にビデを収録したものを全校児童へ発表しました。コロナ感染防止のため、体育館とハロールームに分かれて視聴しました。一人一人が「人を大事にするために」、「人の心を大事にするために」、「笑顔で気持ちよくみんなが生きていけるために」、など一人一人が考え、行動していくようにしています。もちろん教職員も子どもたちの模範となる言動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)給食

 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「さけのこうみソースかけ」「いかくんサラダ」「豚汁」でした。きょうもおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月16日(水)給食

 今日の給食は、「群馬県産和牛とごはんのシャキシャキ丼」「牛乳」「わかめスープ」「シメジと大根のナムル」でした。写真では、牛肉がごはんにのっていませんが、教室では牛肉をごはんにのせて食べました。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月15日(火)給食

 今日の給食は、「まるパンよこぎり」「牛乳」「ハンバーグトマトソースかけ」「コールスローサラダ」「イタリアンスープ」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月15日(火)表彰朝礼

 今朝は、表彰朝礼を行いました。11月に行った校内持久走大会、授業で取り組んできた図画大会等々の表彰を行いました。全児童が自分の目標達成のために、力を発揮できたかと思います。ぜひ、ご家庭でも賞賛のほど、よろしくお願いいたします。
 また、例年この時期は、朝礼等は、ハロールームで行いますが、密を避けるため、今年は体育館で行います。事前にストーブで体育館をあたため、子どもたちが寒くならないよう、努めていきます。ご承知のほど、よろしくお願いいたします。

12月14日(月)給食

 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ポークカレー」「カムカムじゃこサラダ」「みかん」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月14日(月)3時間目授業(1年外国語活動)

 授業の最初は、ALTの故郷であるカナダのクリスマスについて勉強しました。子どもたちにとってクリスマスはプレゼントがもらえるという感覚のようですが、ALTのお話から本当のクリスマスについて少し勉強できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)5時間目授業(5年音楽)

 先日、6年生のでの授業で行いましたが、今日は5年生でも「琴」の体験学習を行いました。ほぼ全員が実物のことを見るのも触るのも初めてであり、とても高い興味を持って授業に取り組むことができました。日本の伝統楽器の良さを少しではありますが、知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)群馬県英語教育フォーラム

 今日は、全県のALT対象の英語教育フォーラムがリリモートで行われました。本校のALTももちろん参加です。今年は、コロナ感染の影響でいろいろな研修がリモートで行われています。今後もリモート研修が増えてくると思いますが、密集を避けるためには必要なことかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(金)給食

 今日の給食は、「コッペパン」「イチゴジャム」「牛乳」「きのこクリームスパゲッティ」「グリーンサラダ」「りんご」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月10日(木)5時間目授業(4年図工)

 版画制作です。今日は、いよいよ仕上げの「刷り」です。自分たちが彫刻した板にインクをぬり、ばれんをしっかりかけて、完成です。完成した喜びはひとしおです。版画活動が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)5時間目授業(6年音楽)

 日本の伝統楽器である「琴」の体験学習をしていました。子どもたちの目と手でしっかり感じ取ってもらうために、近隣の学校からお借りしました。子どもたちにとって、とても充実した授業だったと思います。「琴」の演奏をしてみたくなったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)給食

 今日の給食は、豆料理の日として「ソイどん」「牛乳」「中華サラダ」「オレンジ」でした。写真では、ごはんに具がのっていませんが、教室ではごはんに具をのせました。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月8日(火)給食

 今日の給食は、多胡小学校リクエストメニューとして「抹茶きなこ揚げパン」「牛乳」「ミルメーク」「ABCスープ」「春雨サラダ」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月8日(火)1年生給食準備

 1年生も給食準備がたいへん慣れてきました。給食を準備するときの約束をしっかり守り、スムーズに準備ができています。また、私語も聞こえません。たいへんよくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)4時間目授業(3年体育)

 球技活動として、ハンドボールに取り組んでいます。接触プレーに気をつけるとともに、ルールをきちんと守って取り組んでいました。子どもたちが少しで体を動かす機会を作り、体力低下防止に努めたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)3時間目授業(5年理科)

 「物のとけ方」の学習を進めています。今日は、水の温度を上げたときのミョウバンのとけ方について実験を進めました。グループで実験の進め方や結果のまとめ方などについて話し合いながら進めることができています。5年生としての授業の取り組み方もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31