1月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉、にんじん、たまねぎ、こんにゃく、しめじ、ごぼう、高野豆腐を甘辛く味付けした物を麦ごはんにのせています。 田舎汁は、だいこん、にんじん、じゃがいも、ねぎ、干し椎茸など具沢山なみそ汁です。 即席漬は、きゅうり、キャベツに昆布とごまの風味でほんのり塩味の漬け物です。 1年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔の遊びで遊んでいました。 冬休み前は、こまでした。軸がすり減るくらい休み中たくさん練習した人がいました。 すごいがんばりましたね。 今日は、おてだま、けんだま、あやとり、ヨーヨーがありました。 木のヨーヨーは、手を上げるタイミングが難しいようです。 今年は感染拡大により、地域の方との交流ができずに残念です。 2年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 硬筆とフエルトペンでていねいに清書していました。 「お正月のできごとを書こう」と「元気な子」です。 3年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 夕日がせなかをおしてくる 今日は、どこで区切ったらリズムよく読めるかな。 7文字、ここは5文字・・・ みんなで読んで確認しています。 3年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジェットヒーターであたためて、離れて書きました。 うまく書けたかな? 4年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 伝統的な工業が盛んな地域〜絹織物のまち 桐生市〜の学習をしました。 地図を見て桐生市がどこか確認します。 「桐生は日本の機どころ」と上毛かるたにありますね。機織りは知っていますか? やったことあるよ。やりとりをしながら授業が進みます。 5年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台形の面積の求め方をみんなで考えました。 今まで学習した平行四辺形の面積の求め方と三角形の面積の求め方を使うと・・・ 切って動かしたり、見立てて引いたり、同じものをつけ足したりと、色々な考えが出てきました。 6年生学習の様子(1月12日)![]() ![]() ![]() ![]() 戦争中、人々はどのような生活をしていたのでしょうか。 これから学習していきます。 学習課題をつかむために、まずは自分で考えた予想をノートに書いていきます。 図書室から(1月12日)![]() ![]() 今月の詩は、「おもちのあくび」です。教室前の廊下に掲示してあります。 おもちのあくびは うーわん ふう・・・ お正月おもちも食べましたか? 七草(1月7日)![]() ![]() お家で七草がゆを食べた人もいるかな。 1年生学習の様子(1月8日)![]() ![]() ![]() ![]() 「ぼくはひつじ?」「お父さんは・・・うしかな?」 「ねずみはずるくない?」 楽しそうに聞いていました。 給食の時間 ポークカレーぺろりん。みんなとってもよく食べました。 4年生学習の様子(1月8日)![]() ![]() ![]() ![]() 星座の学習をしていました。オリオン座と冬の大三角形 国語 詩の学習をしていました。 ミミズのシャツが地球?洋服が宇宙? 地球の絵が描いてあるシャツなのかな?ミミズは毛虫みたいに毛はないね・・・ 自分の思ったことを発言していました。 友達の意見も聞くうち、 「ああ!みみずははだかで土の中にいるから地球がシャツなんだ!」 楽しそうに詩を味わっていました。 3年生学習の様子(1月8日)![]() ![]() 夕日がせなかをおしてくる 詩の学習をしていました。 みんなで「のはらうた」のつくりました。すてきな作品ができています。 次のおたよりで紹介されるようです。 食育コーナー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日に七草がゆを食べて1年の無病息災の願います。お正月に疲れた胃を休めるということもあります。 1年生が学級で七草の詩を読んでいました。 みんなが1年間健康でいられますように。 1月8日の給食![]() ![]() 6年生のリクエストメニューでした。久しぶりの給食でしたが、子供たちは、静かによく食べていました。 1年生のクラスをのぞくと、食べ終わった子がぺろりんカードを出し、黙って待っていました。 3学期がはじまりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの表情も落ち着いています。 学級活動で、感染予防について再度確認をしました。 食育コーナーから(1月7日)![]() ![]() ![]() ![]() ランチセットの準備をお願いします。セットの中にもう一枚ハンカチの準備をお願いします。手洗いをしっかりして給食をいただきたいと思います。 3学期は、里見小・下里見小6年生のリクエストメニューが入ってきます。 明日のポークカレーもリクエストメニューになります。楽しみですね。 |
|