7月3日(金)体育集会
今年度初めての体育集会です。まずは、体育集会における全校児童が揃ったときの整列の仕方です。コロナ感染予防のため、通常の間隔よりさらに間隔を開けての整列を行いました。さすが馬庭小の児童です。すぐに並ぶことができました。
7月2日(木)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ししゃもフリッター」「ゴーヤチャンプル」「もずくスープ」でした。おいしくいただきました。
7月1日(水)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「麻婆ナス」「春雨サラダ」「チーズ」でした。おいしくいただいました。
7月1日(水)あいさつ運動
新しい月になりました。毎月1日は、地域の区長様、民生児童委員様をお迎えして本校児童会の子どもたちと一緒にあいさつ運動を行っています。休校が続いておりましたので、今年度初めてのあいさつ運動です。感染予防のため、マスクをしてのあいさつ運動ですので、なかなかお互いの声が聞こえないところもありましたが、心は伝わっていました。早く、マスクが取れて、元気な声で挨拶ができるようになるといいですね。
6月30日(火)給食
今日の給食は、豆料理の日として、「ナン」「牛乳」「豆入りキーマカレー」「キャベツとブロッコリーのサラダ」「フルーツヨーグルト和え」でした。おいしくいただきました。
6月29日(月)給食
今日の給食は、「なめし」「牛乳」「いりどり」「大根ときゅうりの塩昆布和え」「かぶら汁」でした。おいしくいただきました。
6月26日(金)6時間目授業(5年道徳)
今日は、道徳教科書の「転校生がやってきた」を使って、「いじめ」をなくす方法を考えました。5年担任は、道徳授業を得意としており、特に今日の授業では、子どもたちにたくさん考えさせる「考える道徳」を行いました。授業の最後は、「二度といじめを起こさないようにするためにどんなことが大切か」全員がじっくり考えを深めていました。深めたことを今後の生活に生かせるとよいです。
6月26日(金)5時間目授業(4年社会)
群馬県について学習を進めています。今日は、「群馬県の産業について沙羅部手まとめよう」がめあてです。高崎市の3,4年生は「のびゆく高崎」をつかって、地域学習に取り組んでいます。本日も「のびゆく高崎」を使いながら、群馬の産業について調べていました。4年生も毎時間真剣に授業に取り組んでいます。
6月26日(金)5時間目授業(1年学活)
クラス全員で考えたクラス目標を作成していました。一文字ずつ自分たちで書いたものを糊で模造に貼り、立派なクラス目標ができました。担任は毎日、子どもたちがやる気になるよう、分かりやすく話をしています。子どもたちも毎日の学校生活にやる気を持って取り組んでおり、この1ヶ月でとても成長しました。
6月26日(金)給食
今日の給食は、カムカム献立として、「せわりコッペパン」「牛乳」「ウインナーケチャップソースかけ」「アーモンドサラダ」「ペンネと豆のトマトスープ」でした。おいしくいただきました。
6月26日(金)2時間目授業(34年自転車安全教室)
34年生を対象に、和田橋交通公園の皆様をお迎えして、自転車安全教室を行いました。例年は、和田橋交通公園に出向きますが、コロナ感染防止の観点から、学校で行いました。子どもたちは、改めて正しい自転車の乗り方について、学べました。最後は、大型車の内輪差について、実際にバスを使って見ることができました。和田橋交通公園の皆様、たいへんありがとうございました。
6月26日(金)1時間目授業(5年社会)
「低い土地のくらしの様子」について学習しています。教科書では、岐阜県海津町を扱っております。さらに、今日の学習は、海津町の土地の様子やそこに住んでいる人達の生活について考え、学習課題を作ることが今日の目標でした。5年生になると、自分で学習課題をつくり、その課題解決に向けて、どのように学んでいくかも自分で考えていきます。まさに、主体的な学習です。
6月26日(金)いじめ防止活動
朝活動では、児童会による「いじめ防止集会」を行いました。今日は、各クラスで考えたいじめ防止スローガンを児童会から発表しました。各クラスの代表スローガンを今度は、全児童で選び、学校のいじめ防止スローガンとします。馬庭小では、いじめが絶対に「おきない」「おこらない」「おこさせない」ために、児童主体にいじめ防止活動に取り組んでいます。なお、今日の集会もコロナ感染防止のため、校庭でソーシャルディスタンスをとりながら行いました。
6月25日(木)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「さわらのさいきょう焼き」「チンゲンサイともやしのおかか和え」「えび団子汁」でした。おいしくいただきました。
6月24日(水)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ささみソースかつ」「パプリカサラダ」「イタリアンスープ」でした。おいしくいただきました。
6月24日(火)保健室前の掲示板
保健室前に熱中症に関わることについて掲示されました。ここ数日はやや過ごしやすい日でしたが、まもなく30度を超える日が連日続くことでしょう。養護教諭がその日の気温、湿度などから児童生徒に熱中症情報を出すことにしています。今年は、さらにコロナの感染も心配しながら暑い夏を過ごさなければなりません。一人一人が健康管理に努め、暑い夏を乗り越えていきましょう。
6月23日(火)給食
今日の給食は、「ココアパン」「牛乳」「オムレツトマトソースかけ」「チーズサラダ」「ベーコンのキャベツのコンソメスープ」でした。おいしくいただきました。
6月23日(火)視力検査
例年なら4月に行っている視力検査をやっと行うことができました。それでも自分の順番がくるまでは、ソーシャルディスタンスをとり、また検査中は自分のハンカチで片目をふさいで行いました。学校現場は、いろいろな手段を使って感染防止に取り組み、授業や行事等に取り組んでいます。
6月22日(月)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ハヤシライス」「ハニーマスタードサラダ」「こだますいか」でした。おいしくいただきました。
6月22日(月)3時間目授業(1年生活)
先々週、2年生に案内されて学校探検をしましたが、今日は、1年生だけでの学校探検です。友達と協力して、学校のいろいろなところを探検しました。保健室や職員室、理科室などを探検し、気付いたことや思ったことなどをメモしていました。理科室には、授業で使う教材がたくさん準備しており、驚いていました。
|
|