今日の給食<2月5日(金)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、発芽玄米ご飯、チキンカレー、鉄骨サラダ、牛乳でした。

お昼の放送のから
今日のサラダは『鉄骨(てっこつ)サラダ』です。
鉄骨サラダの名前の由来は、サラダに入っているひじきとチーズにあります。ひじきには血液をつくるのに必要な「鉄」、チーズには骨や歯を丈夫にする「カルシウム」が豊富です。
ひじきが入っている大豆の磯煮は苦手でも、この鉄骨サラダはとても食べやすく、おいしくて元気になれる、おすすめメニューです。
今日も残さず食べましょう!

今日の給食<2月4日(木)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、食パン、山賊うどん、カムカム揚げ、マーシャルビーンズ、牛乳でした。

お昼の放送のから
今日のカムカム揚げは、水に浸してやわらかくし、かたくり粉をまぶして油で揚げた大豆が入っています。油で揚げることでカリッとした食感になり、噛みごたえがでます。豆の食感が苦手という人も、カリカリに揚げた大豆と甘辛いたれの味で、食べやすいと思います。他にもアーモンドやかたくちいわし、素揚げにしたさつまいもなど、「カムカム揚げ」という名前の通り噛みごたえのある食材がたくさん入っています。

今日の給食<2月3日(水)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、麦ご飯、マーボー豆腐、豚肉と大根のスープ、ポンカン、牛乳でした。

お昼の放送のから
今日の果物はポンカンです。見た目はみかんに似ていますが、みかんよりも丸い形をしています。ポンカンはもともとインドが原産の果物で、明治29年に鹿児島に伝わってきたのだそうです。みかんよりも果汁は少なめですが、甘みがつまっていて、今が旬のおいしい果物です。少し種があるので、取り除きながら食べてください。

学校のことを伝えあおう

画像1 画像1
画像2 画像2
現在一年生は、国語の時間に「学校のことを伝えあおう」という学習を行っています。いろいろな先生方にインタビューし、教えてもらったことを自分たちでまとめて発表するために頑張っています。

今日の給食<2月2日(火)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ご飯、鰯の梅煮、ほうれん草の胡麻和え、けんちん汁、福豆、牛乳でした。

お昼の放送のから
今日は節分献立です。
節分の日には鬼が苦手ないわしを柊の枝にさして玄関に飾ったり、豆まきをして鬼を追い払ったりする風習は有名ですね。最近では豆まきよりも恵方巻きを食べる習慣の方が定着してきているとニュースで言っていましたが、みなさんのお家ではどうですか?今日の給食では、いわしの梅煮・けんちん汁・福豆をつけました。給食をしっかり食べて、鬼を追い払いましょう。

今日の給食<2月1日(月)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ツイストロールパン、ポークビーンズ、レンコンサラダ、牛乳でした。

お昼の放送のから
今月の給食目標は、「大豆について知ろう」です。豆まきをする節分に関連して、大豆のはたらきを知ってもらうために、今月は大豆や大豆製品を使った献立をたくさん取り入れました。献立表では太字となっています。大豆はたんぱく質が多いので「畑の肉」と呼ばれているほか、脂質や食物繊維・カルシウムなど体によい多くの栄養素を含んでいます。また、大豆はいろいろな食品に変身することができます。どんな食品に姿をかえるのか考えてみましょう!

 本日:count up16
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育