「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

たいへんお世話になりました。

 4,5月の長い休校後、2ヶ月間の学校生活の中で、子どもたちもたくましくなりました。保護者の皆様、地域の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。明日、8月1日から8月23日まで夏季休業となります。例年と違い、短い夏休みですが、どうぞ、充実した夏休みをお過ごし下さい。また、何かご心配なこと、ご相談したいことがありましたら、学校までご連絡下さい。

7月31日(金)3時間目授業(5年学級活動)

 5年生も担任より、学習の活動で頑張ってきたこと、下級生のために頑張ってきたことなどを伝えたり、2学期の目標などを聞いたりしながら通知表を渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)3時間目授業(4年学級活動)

 4年担任からも子どもたち一人一人、賞賛や激励の言葉を添えて通知表を渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)3時間目授業(3年学級活動)

 3年生でも担任より通知表が渡されていました。担任からここまで頑張ったこと、これから頑張ってほしいことなどを添えて渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)3時間目授業(2年学級活動)

 こちらの写真は、2年担任が子どもたちに通知表を渡している様子です。「たいへんよく頑張りました」と一人ずつ言葉を掛けて渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)3時間目授業(1年学級活動)

 3時間目はどのクラスでも通知表を子どもたちに渡していました。今回の通知表は、年度初めの2ヶ月の休校の影響で、1学期分の授業がまだ終了していないため、学習の評定は出さず、ここまでの様子についての所見でお知らせしています。写真は1年世の担任が子どもたち一人ずつ頑張ったこと、よくできたことなどについて言葉を添えて渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)給食

 1学期最後の給食は、豆料理の日として、「ごはん」「牛乳」「マーボー豆腐」「フルーツ杏仁」でした。おいしくいただきました。2学期の給食も楽しみです。
画像1 画像1

7月29日(水)給食

 今日の給食は、「ごはん」「おかかふりかけ」「牛乳」「さばの味噌煮」「いりどり」「ミニトマト」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月29日(水)5時間目授業(5年社会)

 「米作りのさかんな地域」について学習を進めていました。日本で米作りが盛んな地域は、新潟、山形、最近では北海道でしょうか。その中でも山形県の庄内平野は米作りが盛んです。なぜ、米作りが盛んになったのか、土嚢ような工夫をして米作りをしているのか、教科書や資料集などの資料を使いながら学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(火)給食

 今日の給食は、「ココアパン」「牛乳」「ナスとほうれん草のトマトスパゲッティ」「きゅうりのさっぱり漬け」「ヨーグルト」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月28日(火)1時間目授業(3年理科)

 「風やゴムで動かそう」の復習プリントの取り組んでいます。全員が理科の学習に興味を持って取り組んできたので、時間をかけずにすぐに解くことができました。次の理科の時間は、テストです。全員が勉強してきたことを発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(月)給食

 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ポークカレー」「小玉スイカ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月27日(月)3時間目授業(3年社会)

 3年生の社会は、高崎市の地域学習です。高崎市は、全国的に知られているお菓子の工場があります。そのお菓子工場がなぜ高崎市にあるのかについて探っていく授業でした。いろいろな意見が子どもたちから出ました。3年の社会担当がそれぞれの意見を子どもたちの目線でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水)給食

 今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ホイコーロー」「大根の中華スープ」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月22日(水)1時間目授業(56年総合)その2

馬庭念流の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水)1時間目授業(56年総合)

 2週間ぶりの馬庭念流です。普段は、体育館で行っていますが、密集を避けるため、校庭で行いました。校庭で行ったためか、子どもたちの動きがのびのびしていました。地域伝統のもの今後もは継続させていきたいもです。講師の先生には、暑い中、ご指導いただき、感謝いたします。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)6時間目授業(6年音楽)

 感染状況を考え、音楽活動が制限されていましたが、少しずつ楽器を使った活動もできるようになってきました。今日の6年の授業も合奏練習に取り組んでいました。音楽担当も現在の感染状況を考えながら、子どもたちが楽しめる活動を取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)給食

 今日の給食は、「バンズパン」「牛乳」「ジャガイモのバター煮」「とうもろこし」「小魚アーモンド」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1

7月20日(月)給食

 今日の給食は、豆料理の日として、「豆豚キムチ丼」「牛乳」「春雨スープ」「すり下ろしりんごゼリー」でした。写真では、豆豚キムチがごはんにかかっていませんが、教室ではごはんにかけて「丼」にしました。今日の給食もおいしくいただきました。
画像1 画像1

7月20日(月)3時間目授業(1年外国語活動)

 1年生の子どもたちは、毎回外国語活動を楽しみにしており、また、授業後は「楽しかった」「面白かった」という感想ばかりです。子どもたちに外国語の面白さを実感してもらえるよう、ALTとそれぞれの学年の担任は授業前に綿密に打合せをしています。今日の授業後の振り返りカードにも授業で学んだこと、考えたことなどを自分の言葉できちんと書くことができています。今日の授業もたいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/22 PTA新旧引き継ぎ会議
2/23 天皇誕生日
2/24 クラブ