男子1〜3区
男子の1〜3区の選手です。みな、自己ベストを更新しました。
【できごと】 2020-10-03 20:44 up!
10/3 高崎市駅伝競走大会
女子の1区、5区の選手です。他の区よりも長い3、1kmを、ペースを守りながら力走しました。
【できごと】 2020-10-03 20:41 up!
10/2 英語検定
本日は、16時〜英語検定を実施しています。倉渕小の生徒と本校生徒をあわせ、40名が受験しています。検定級は、2級から5級まで多岐にわたっています。学年も小学2年生から中学3年生までと幅広く受験しています。
【できごと】 2020-10-02 17:52 up!
10/2 2年生学級活動
2年生の学級活動では、1学期の各教科の評定を渡しました。キャリアパスポートも配付しました。
【できごと】 2020-10-02 11:31 up!
10/2 1年生家庭科
1年生の家庭科は、食品の適切な選択、購入、保存の仕方についての学習をしています。プリントや教科書を使って、丁寧に授業を進めていました。調理実習などを、通常通り実施することは、まだ難しい状況です。
【できごと】 2020-10-02 11:14 up!
10/1 3年生進路説明会
本日の13時30分〜視聴覚室にて、3年生進路説明会を行っています。今年度は、多くの私立高校がインターネット出願を導入することになります。インターネット出願の方法についても説明があります。
【できごと】 2020-10-01 14:05 up!
男子剣道個人戦2回戦
加藤くんも、群馬中央中の生徒と対戦し、惜しくも敗れましたが、最後まであきらめずに、立派に戦いました。
【できごと】 2020-09-27 15:38 up!
男子剣道個人戦2回戦
2年生の鈴木くんも、見事に二本取り、1回戦を突破。2回戦は、団体戦で優勝した群馬中央中の大将との対戦です。
【できごと】 2020-09-27 15:25 up!
男子個人戦
2年生の加藤くん、見事に二本取って一回戦を突破しました。
【できごと】 2020-09-27 15:21 up!
9/27 剣道男子個人戦
最初に登場したのが、2年生の鈴木くんです。矢中中の生徒との対戦です。
【できごと】 2020-09-27 15:16 up!
男子団体戦2回戦
2回戦は、榛名中との対戦です。 どの選手も健闘しましたが、残念ながら、1-3で敗退です。
【できごと】 2020-09-27 13:30 up!
9/27 男子団体戦
諏訪くんが二本取りました。最後は、2年生の加藤くんが見事に二本取り、相手が3名のため、5-0で箕郷中に勝利しました。
【できごと】 2020-09-27 13:05 up!
9/27 剣道男子団体戦
男子団体戦は、1回戦で箕郷中との対戦です。まずは、1年生の武井君が、二本取りました。
【できごと】 2020-09-27 12:58 up!
女子個人戦2回戦
北さん、健闘しましたが、シード選手で団体戦準優勝した南八幡中の生徒に0-2で敗れました。
【できごと】 2020-09-27 11:31 up!
女子剣道個人戦
次に登場したのは、二年生の木暮さんです。1回戦の相手は、大類中の生徒です。健闘しましたが、0-2で敗れました。
【できごと】 2020-09-27 11:23 up!
9/27 女子剣道個人戦
まずは、2年生の北さんの登場です。大類中の新井さんとの対戦です。見事な面二本で1回戦を突破しました。
【できごと】 2020-09-27 11:15 up!
女子団体戦
1年生の村上さん、上原さん、2年生の塚越さん、北さん、木暮さんの順に登場しました。惜しくも、1-2で敗れました。
【できごと】 2020-09-27 09:36 up!
9/27 剣道女子団体戦
【できごと】 2020-09-27 09:18 up!
9/27 高崎市中体連新人大会剣道
本日は、榛名体育館にて高崎市中体連新人大会の男女剣道が行われます。新型コロナウィルス感染症対策として、女子を午前中に、男子を午後に実施します。只今、女子団体戦が始まりました。
【できごと】 2020-09-27 09:06 up!
9/25 生徒会本部役員選挙
実際の選挙で使われる投票箱を借りて、使用しています。
【できごと】 2020-09-25 15:19 up!