9/18 本日の給食
本日の給食メニューは、野菜コロコロコーンドライカレー、牛乳、ポテトサラダ、巨峰でした。本日は倉渕献立で、野菜コロコロコーンドライカレーのズッキーニやたまねぎ、ポテトサラダのいんげんをはじめ、多くの野菜を倉渕・高崎産のものを使用しています。また、本日は、学校給食協力会の方から紹介していただいたものを、メニューに取り入れているとのことでした。いつも、ご協力ありがとうございます。
【できごと】 2020-09-18 12:46 up!
9/16 吹奏楽部
本日の吹奏楽部の練習風景です。顧問の先生の指導のもと、4人で音を合わせる練習をしていました。紅葉祭に向けて、みな真剣に取り組んでいました。
【できごと】 2020-09-16 16:50 up!
9/16 本日の給食
本日の給食メニューは、麦ごはん、チンジャオロースー、キムチ和え、水餃子スープ、牛乳でした。チンジャオロースは、野菜の彩りが良く、見た目も美味しかったです。水餃子スープは、水餃子が崩れないように、スープと別にしてくれたようです。手間をかけて、美味しい給食を提供していただいています。
【できごと】 2020-09-16 12:34 up!
9/16 花のある学校
地域の方からいただいた花を、廊下に飾っていただきました。廊下が華やかになります。いつも、ありがとうございます。
【できごと】 2020-09-16 10:37 up!
9/16 3年生国語
3年生の国語は、異字同訓についての学習を行っていました。計る、測る、量るの使い分けなどについて、具体的に学習していました。
【できごと】 2020-09-16 10:29 up!
9/16 2年生社会
2年生の社会科は、中国四国地方の学習です。瀬戸内の農業について、果樹栽培が盛んなこと、愛媛県ではみかん、岡山県では白桃、マスカットなどの栽培が盛んなことなどを学習していました。
【できごと】 2020-09-16 10:23 up!
9/16 1年生数学
1年生の数学は、方程式の学習です。等式の性質について学習していました。
【できごと】 2020-09-16 10:15 up!
9/15 本日の給食
本日の給食メニューは、ガーリックパン、ペペロンチーノ、トマトサラダ、牛乳でした。イタリア料理ということで、社会科コラボメニューです。地理的分野で学習したイタリアのメニューを取り入れてくれました。ガーリックパンは、一つ一つガーリックソースを塗って焼いていただきました。トマトサラダは、倉渕・高崎産のズッキーニやトマト、たまねぎを使った酸味がほどよく食べやすいサラダでした。ガーリックパンに挟んで食べても良く合い、美味しかったです。
【できごと】 2020-09-15 12:39 up!
9/15 3年生総合
3年生の総合の時間は、修学旅行の代替となる、県内校外学習についての事前学習を行っていました。タブレット型端末を使い、班別学習についての計画を立てていました。
【できごと】 2020-09-15 10:14 up!
9/15 2年生総合
2年生の総合では、ぐんまセーフネット活動委員会からのアンケートを実施した後、今年度の校外学習についての話し合いを行いました。
【できごと】 2020-09-15 10:07 up!
6/15 1年生学活
1年生の学級活動では、「期末テストを振り返り、効果的な学習について考えよう」というテーマで、意見を出し合っていました。初めての定期テストの振り返りについて、それぞれ積極的に意見を出していました。今後に向けて、効果的な話し合いができてました。
【できごと】 2020-09-15 10:01 up!
9/14 2年生道徳
本日の2年生道徳は、先週の金曜日に続き、塚越先生が行っています。先週に続き、郷土についての学習を行っていました。
【できごと】 2020-09-14 15:11 up!
9/14 3年生数学
3年生の数学は、二次方程式の応用です。面積の問題について、二次方程式を使って問題に挑戦していました。
【できごと】 2020-09-14 14:54 up!
9/14 本日の給食
本日の給食メニューは、チキンライス、牛乳、かぼちゃのスープ、お豆のサラダでした。かぼちゃのスープは、本校の2年生が栽培、収穫したものも一部使っています。甘さがほどよくあり、とても美味しいスープになっていました。チキンライスは、味付けが良く、美味しかったです。お豆のサラダは、ツナが入っていて、とても食べやすかったです。本日も、美味しい給食をありがとうございました。
【できごと】 2020-09-14 12:46 up!
9/13 男子ソフトテニス個人戦
男子ソフトテニス部個人戦が、本日上並榎コートにて行われました。2年生の角貝、新谷ペアが出場し、見事、1回戦で箕郷中のペアに勝利しました。2回戦で高松中のペアに敗れましたが、最後まで健闘しました。
【できごと】 2020-09-13 13:37 up!
女子ソフトテニス新人戦
善戦しましたが、塚沢中に1-2で惜しくも敗れました。来週の個人戦に向けて、また頑張ってくれることと思います。
【できごと】 2020-09-13 13:14 up!
スワイソム、塚越ペア
【できごと】 2020-09-13 12:27 up!
女子ソフトテニス団体戦
2組目の永井、富澤ペアが見事4-0で勝利し、団体戦は、現在1-1で、3組目の結果で勝敗が決まります。
【できごと】 2020-09-13 12:25 up!
永井、富澤ペア
【できごと】 2020-09-13 12:12 up!
9/13 女子ソフトテニス団体戦
これから、女子ソフトテニスの高崎市新人戦団体戦が始まります。対戦相手は、塚沢中です。
【できごと】 2020-09-13 11:48 up!