宮沢小学校の毎日の様子です!

2/17 学校生活の様子3

 3年生は国語の授業でした。漢字練習や音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 学校生活の様子2

 2年生は書写の時間に今まで学習したことのまとめとして、はねやはらいなどに気をつけて書こうというめあてをもって学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/17 学校生活の様子1

 1年生は図工で「おひなさまづくり」の続きをしました。すでに仕上がった人もいますが、もっと作りたい様子でした。全員が楽しいと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 学校生活の様子8

 6年生の卒業記念作品制作の続きです。全員が手形を押しました。後は名前を彫って、乾燥すれば完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 学校生活の様子7

 今日の給食の献立は「ツイストパン、牛乳、ミートソーススパゲッティ、ブロッコリーサラダ」でした。給食のイタリアンメニューはとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 学校生活の様子6

 5年生の国語「ひみつを調べて発表しよう」のパワーポイントが仕上がってきました。子どもたちはパソコンの操作に手慣れていて、見事な仕上がりぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 学校生活の様子5

 4年生は国語で「調べてわかったことを発表しよう」の学習でした。自分で調べたことの発表練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 学校生活の様子4

 3年生は算数で「三角形を調べよう」の学習をしました。円を使って正三角形を各方法をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 学校生活の様子3

 2年生は国語で「アレクサンダとぜんまいねずみ」の学習をしました。登場人物の心情を読み取ろうと全員が真剣な眼差しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子2

 1年生は作文を書きました。「6年生にむけて」「一年間のおもい出」の二つ書きました。どちらも時数制限があるので、文を書いては文字を数えることの繰り返しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 学校生活の様子1

 6年生の卒業記念作品制作が始まりました。例年と同じく手形です。作業は今日終了する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 学校生活の様子6

 お昼の校内放送ではインタビューを継続しています。みんなしっかりと話ができます。聞いている人の態度も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 学校生活の様子5

 今日の給食の献立は「ご飯、ジャガイモとタマネギのみそ汁、チキン味噌カツ、切り干し大根の煮物、牛乳」でした。チキン味噌カツが美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 学校生活の様子4

 6年生は卒業文集づくりです。作文ができた人はその他のページ作成をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 学校生活の様子3

 5年生は国語で「ひみつを調べて発表しよう」の学習をしました。自分でテーマを決めて調べ、パワーポイントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 学校生活の様子2

 3年生は理科工作の続きです。出来上がった作品はとても楽しく遊べそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 学校生活の様子1

 1,2年生は外国語活動で日本語と英語の発音の違いについて学習しました。みんなとても楽しそうでした。
 4年生は社会のテストが終わった後、地図帳の学習をしました。テストはどうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2/12 学校生活の様子4

 5,6年生は本校のスクールカウンセラーの先生から「自分も大事 相手も大事 仲間との付き合い 人とどう付きあうか」について授業していただきました。もじもじタイプ、いらいらタイプ、おだやかタイプのロールプレイを通して、それぞれのタイプの気持ちを感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学校生活の様子3

 今日の給食の献立は「メープルマフィン、牛乳、おっきりこみ、カムカム揚げ、みかん」でした。カムカム揚げは大豆、サツマイモ、アーモンド、イワシなどを油で揚げたものです。噛み応えがあり、タンパク質やカルシウムも豊富です。味は甘みがあり、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学校生活の様子2

 3,4年生は体育でハードル走の練習をしました。ストレッチや基本動作はコンクリートの上でやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 体育館シート敷き
3/12 児童会引継
中学校卒業式