10月7日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ハッシュドビーフ、冷凍みかん」
 今日の冷凍みかんも子供たちからのリクエストです。
 少し肌寒いかなとも思いましたが、完食でした!

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
「ココアパン、牛乳、しょうゆラーメン、ガリガリくん」
 今日の献立のしょうゆラーメンとガリガリくんは、子供たちからのリクエストメニューです。喜んでくれたようです。

スポーツフェスティバル(1日目)

画像1 画像1
今年度は、「3密」を防ぐため、運動会ではなく、学年ごとに行う「中川スポーツフェスティバル」を行います。1日目の今日は1・3・5年生が実施しました。みんな力いっぱい頑張っていました。

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
「栄養満点ピーマンのそぼろ丼、牛乳、わかめの辛味スープ」
 給食委員会で全校児童に苦手食材アンケートをとり、
『ピーマン・なす・豆』を苦手としている児童が多く、
少しでもおいしく食べられるよう、レシピを考えてもらいました。
 今日の給食は、ピーマンを使ったメニューです。

10月1日(木)の給食

画像1 画像1
「黒パン、牛乳、肉団子スープ、さつま芋のコロコロサラダ、お月見ゼリー」
 今日は、十五夜です。給食でも、お月見気分を味わえるような献立にしました。
今夜はきれいな月が見えるといいですね。

中川スポーツフェスティバル

 今年度は、運動会の代わりに体育学習発表会「中川スポーツフェスティバル」を開催します。
 「3密」を防ぐため保護者の参観は該当学年のみです。

1 期日

1日目 令和2年10月6日(火)

(1) 1年生   9:40〜10:25
(2) 3年生  10:45〜11:30
(3) 5年生  11:35〜12:20

2日目 令和2年10月7日(水)

(1) 2年生   9:40〜10:25
(2) 4年生  10:45〜11:30
(3) 6年生  11:35〜12:20

〇どちらかの日が雨天中止の場合は、10月8日(木)に順延
〇両日とも雨天中止の場合は、1日目が10月8日(木)に順延、2日目が10月9日(金)に順延

2 会場

高崎市立中川小学校 校庭

9月30日(水)の給食

画像1 画像1
「豚ごぼう丼、牛乳、中華スープ」

9月29日(火)の給食

画像1 画像1
「パーカーハウス、牛乳、煮込みハンバーグ、コンソメスープ、チーズサラダ」

9月28日(月)の給食

画像1 画像1
「タコライス、牛乳、トマトサラダ」

9月25日(金)の給食

画像1 画像1
「高崎丼、牛乳、杏仁フルーツ」

9月24日(木)の給食

画像1 画像1
「ロールパン、牛乳、ジャージャー麺、ヨーグルト」

9月23日(水)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、田舎汁、ひじきの煮物、ごま和え」

9月18日(金)の給食

画像1 画像1
「ココアパン、牛乳、ペンネのミートソース煮、だいこんサラダ」

9月17日(木)の給食

画像1 画像1
「なすときのこのあんかけ丼、牛乳、チキン和え」
 今日から、牛乳パックのデザインがかわりました。
 『GUNMA QUALITY』の統一ロゴマークが入っています。
 このマークは、群馬県産の農畜産物をさらに多くの皆さんに
 知ってもらい召し上がっていただくためのシンボルマークです。
  ぐんま県農産物統一ロゴマークですので、他の商品でも
 見つけてみてください。
  今日は牛乳の残りがありませんでした!!
  

9月16日(水)の給食

画像1 画像1
「わかめごはん、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、キャベツのみそ汁」

9月15日(火)の給食

画像1 画像1
「はちみつパン、牛乳、盛りうどん、カレーきんぴら」

9月14日(月)の給食

画像1 画像1
「肉丼、牛乳、かきたま汁」

9月11日(金)の給食

画像1 画像1
「麦ごはん、牛乳、ポークカレー、こんぶサラダ」

9月10日(木)の給食

画像1 画像1
「コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ワンタンスープ、コーンサラダ」

9月9日(水)の給食

画像1 画像1
「キムタクごはん、牛乳、タンタン春雨スープ」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31