1年を振り返って 9月 運動発表会 5
4〜6年 徒競走の様子です。
1年を振り返って 9月 運動発表会 4
1〜3年 選手リレーの様子です。
1年を振り返って 9月 運動発表会 3
1〜3年 なわとびリレーの様子です。
1年を振り返って 9月 運動発表会 2
1〜3年生 徒競走の様子です。
1年を振り返って 9月 運動発表会 1
9月29日に運動発表会を行いました。
開会式の様子です。 3月2日(火)6時間目授業(6年音楽)
卒業式での歌の練習をしていました。今年の卒業式も縮小したものとなり、マスクをしての歌の披露となりますが、素晴らしい卒業式となるよう、子どもたちも取り組んでいます。
3月2日(火)給食
今日の給食は、「食パン」「イチゴジャム」「牛乳」「白身魚フライ」「ジャーマンポテト」「ミネストローネ」でした。今日もおいしくいただきました。
3月2日(火)4時間目授業(2年算数)
2年生の様子です。担任が都合でお休みでしたので、自習問題に取り組んでいました。私語は一切なく、プリント問題に集中して取り組んでいました。よく頑張っていました。
1年を振り返って 7月 5年研究授業
7月10日に5年生が研究授業(英語)を行いました。
5年生は、お互いのことをよく知るために、誕生日を伝え合って、クラスの誕生日カレンダーを作ったり、自分の星座や好きなスポーツを伝え合ったりする活動を英語で行いました。 1年を振り返って 7月 6年研究授業
7月3日に6年生の研究授業(英語)を行いました。
6年生は、プレゼンソフトを使って、高崎市のおすすめの場所と、高崎市にこんな施設があったらいいなという思いを英語で発表しました。 1年を振り返って 7月 馬庭念流
7月8日から5・6年生の馬庭念流の学習が始まりました。
児童は、念流の講師から馬庭念流についての説明を受けた後、6年生が5年生に念流の型を実演し、その後に、5・6年生が一緒に念流の型を練習しました。 この学習を通して、児童が郷土に誇りを持ち、郷土を愛する人に育って欲しいと思います。 1年を振り返って 7月 あいさつ運動
あいさつ運動を7月1日に再開しました。
「おはようございます」のさわやかな声で児童会本部役員と区長さん、民生児童委員さん方が、登校する子どもたちを迎えます。登校する子どもたちもさわやかな声であいさつを返します。 3月1日(月)給食
今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ポークシューマイ」「ひじきの炒め煮」「中華コーンスープ」でした。今日もおいしくいただきました。
3月1日(月)2時間目授業(4年理科)
今日は、「生き物の一年を振り返って」のテストでした。今日の4年生は、国語の漢字や算数のテストも予定されていました。この土日で勉強してきたことを発揮できたことでしょう。
2月26日(金)6年生を送る会 6年生から感謝の気持ちを込めて(2)
すごろくゲームの様子です。最後は、6年生の代表者が在校生に感謝の言葉を述べました。
2月26日(金)6年生を送る会 6年生から感謝の気持ちを込めて
続いては、場所を校庭に移して6年生主体による全校児童との交流会です。コロナ感染対策を考慮し、校庭で全児童によるすごろく大会です。
2月26日(金)6年生を送る会 くす玉割り
6年生を送る会の最後は、6年生による恒例のくす玉割りです。
2月26日(金)6年生を送る会 5年生の発表(2)
このような会を通して、児童は成長をしていきます。5年生の立派な6年生になれることでしょう。
2月26日(金)6年生を送る会 5年生の発表(1)
続いて5年生の発表の様子です。6年生に対してどうしたら感謝の気持ちを伝えられるか、自分たちで考え取り組んでいきました。感謝の気持ちを伝えられたことと思います。
2月26日(金)6年生を送る会 中学年の発表(2)
中学年の発表の様子です。
|
|