11月12日(木)の給食 
	 
11月11日(水)の給食 
	 
11月10日(火)の給食 
	 
今日の鶏肉の唐揚げは、子供たちのリクエストです。 『とてもおいしかった!』と大好評でした。 11月9日(月)の給食 
	 
11月6日(金)の給食 
	 
今日のカレーも、子供たちからのリクエストでした。どのクラスも たくさん食べてくれました! 11月5日(木)の給食 
	 
11月4日(水)の給食 
	 
今日の揚げパンは、子供たちのリクエストメニューです。 やわらかくておいしかった〜!との声を多数いただきました。 11月2日(月)の給食 
	 
10月30日(金)の給食 
	 
今日は、給食委員の子供たちの考えた豆を使ったレシピです。 苦手な豆をカレー風味のマヨネーズドレッシングで和えました。 みなさんたくさん食べてくれました。 10月29日(木)の給食 
	 
今日は、十三夜です。『豆名月』ともよばれていますので、 給食では、ごぼうやにんじん、昆布などと一緒に大豆を甘辛く 煮ました。今夜もきれいな月が見えると良いですね。 10月27日(火)の給食 
	 
今日は、群馬県の郷土料理、『おっきりこみ』です。高崎うどんを はじめ、高崎市、群馬県産の野菜をたっぷり使いました。 10月26日(月)の給食 
	 
10月23日(金)の給食 
	 
今日は、『学校給食ぐんまの日』献立です。群馬県産食材を使ったメニューです。 10月22日(木)の給食 
	 
めちゃくちゃウマイなすのミートソースは、苦手食材をおいしく食べて もらえるよう、給食委員が考えてくれたメニューです。 子供たちは、「めちゃくちゃウマイ!」とたくさん食べてくれました。 10月21日(水)の給食 
	 
10月20日(火)の給食 
	 
10月19日(月)の給食 
	 
中川スポーツフェスティバル 優勝は「赤城団」 
	 
競技は学年ごとに行いましたが、例年どおり「赤城団」「榛名団」「妙義団」の3つの団に分かれて点数を競いました。 閉会式は10月8日(木)校内放送で行い、結果が発表されました。 優勝した「赤城団」には10月15日(木)の朝、校長先生より賞状と今年度新しく作った優勝旗が渡されました。 校内持久走記録会について
 本年度も、校内持久走記録会を下記のとおり開催する予定です。 
なお、記録会を参観する際は、事前に健康観察(検温等)を行い、発熱や体調不良などの症状がある場合は無理せず、参観を控えるようお願いいたします。 また、新型コロナウイルス感染予防のためマスクを着用いただくとともに、声を出しての応援はしないようご協力いただきますようお願いいたします。 記 1 期日 令和2年11月20日(金) 予備日はありません 2 会場 浜川運動競技場 3 種目 1・2年生 600m 3・4年生 800m 5・6年生 1000m 4 日程 4年生スタート 9:15 3年生スタート 9:30 2年生スタート 10:00 1年生スタート 10:15 5年生スタート 10:55 6年生スタート 11:15 5 その他 予定時刻は変わる可能性があります。 天候やコロナウイルス感染等の理由で記録会が 中止になった場合は、「携帯連絡メール」と 「中川小学校のホームページ」でお知らせいたします。 10月16日(金)の給食 
	 
今日の献立のソースかつ丼は、こどもたちからのリクエストメニュー です。完食でした!  | 
 |