3/22 学校生活の様子1
6年生の卒業式練習がありました。いよいよ明後日が本番となりました。体調を崩さないように気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 学校生活の様子7
今日の給食の献立は、「チキンライス、牛乳、トマトオムレツ、ABCスープ、チョコクレープ」でした。オムレツののったチキンライス、とても豪華でおいしかったです。
![]() ![]() 3/19 学校生活の様子6
中休みの時間、3年生が保健室で委員会の仕事をしていました。5年生の新委員長さんが、仕事の様子を見に来てくれていました。
![]() ![]() 3/19 学校生活の様子5
5年生の廊下には、図工の一版多色刷り版画の素敵な作品カレンダーが飾られています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 学校生活の様子4
6年生は図工の作品の仕上げや、先生方へのメッセージづくりをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 学校生活の様子3
5年生は1年間の学習のまとめです。ドリルなど一人一人の課題に黙々と取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 学校生活の様子2
2年生は国語で音読みと訓読みの練習をしていました。3・4年生は図工で、1年間の作品を持ち帰る「作品バッグ」に思い思いの絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19 学校生活の様子1
1年生は硬筆の練習です。ゆっくり丁寧に書き、終わると先生にチェックしてもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 学校生活の様子5
今日の給食の献立は「麦ご飯のポークカレー、チップスサラダ、ジョア」でした。カレーがとっても美味しかったです。
![]() ![]() 3/18 学校生活の様子4
5年生は6年生といっしょに音楽で「JUPITER」の合奏をしました。みんなどんどん上手になってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 学校生活の様子3
3,4年生は各教科の復習をしました。ドリルや漢字練習、ローマ字練習などに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 学校生活の様子2
1,2年生は音楽で音符クイズをしました。「ドの音符は?」と質問し、音符カードで正解を当てるクイズです。みんなとてもよくできていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18 学校生活の様子1
6年生は卒業式の練習をしました。練習にも慣れ、前回よりもきびきびとした動きができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 学校生活の様子5
6年生は初めてタブレットを使っての学習をしました。本校情報主任の先生と大学の先生とのティームティーチングで授業を進めました。様々な機能に驚きながらも楽しく授業ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 学校生活の様子4
花王株式会社様から新・衛生習慣プログラム「みんなで手あらい」をいただきました。
手あらいチェッカーローションを使って自分の手あらいの様子を知ることができるものです。授業等で活用させていただきます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 学校生活の様子3
今日の給食の献立は「コッペパン、チョコクリーム、青梗菜のクリーム煮、大根サラダ、牛乳」でした。青梗菜のクリーム煮がとても美味しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 学校生活の様子2
1年生と3,4年生がいっしょに仲良く遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 学校生活の様子1
2年生が生活科で春をさがしました。ツクシやダンゴムシを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/16 学校生活の様子6
5年生は卒業式で使用する花をつくりました。みんな総出です。たくさんつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/16 学校生活の様子5
3,4年生は運動名人カードまとめをました。どんどん運動ができるようになりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|