宮沢小学校の毎日の様子です!

3/11 学校生活の様子6

 昨日に続き5年生は3・4年生を招いて国語「ひみつを調べよう」の発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校生活の様子5

 今日の給食の献立は「ご飯、ハンバーグおろしソース、五目きんぴら、小松菜と豆腐のみそ汁、牛乳」でした。五目きんぴらがとても美味しかったです。
画像1 画像1

3/11 学校生活の様子4

 5,6年生は音楽で合奏をしています。「JUPITER」です。前回よりも音が合い、とても上手に演奏できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校生活の様子3

 3,4年生は体育で保健の学習でした。健康について学習したことをプリントで復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校生活の様子2

 1,2年生は体育で投げる運動や縄跳びをしました。今の子どもたちは全国的に投げる投げる力に課題があります。たくさん練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 学校生活の様子1

 宮沢小学校の桜の蕾が膨らんできました。チューリップの蕾も発見しました。浅間山も青い部分が広がってきました。春はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 学校生活の様子9

 放送集会委員会の様子です。卒業間近の6年生が丁寧に機材の使い方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校生活の様子8

 今年度最後の委員会がありました。1年間のまとめと、新委員への引き継ぎです。後半は4月から委員会活動に加わる3年生も一緒に話を聞きました。図書委員会と保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 学校生活の様子7

 給食時に、今年度最後の読み聞かせがありました。心がほっこりする、ありがたい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校生活の様子6

 今日の給食の献立は「こめっこパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、はるか」でした。果物は先週「きよみ」、今週「はるか」、素敵な名前がついている柑橘でおいしかったです。
画像1 画像1

3/10 学校生活の様子5

 6年生は算数で計算ドリルを使ってまとめをしていました。先生方にヒントをもらったり○を付けてもらったりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校生活の様子4

 4年生は国語で「木竜うるし」を先生と読んでいました。
 2年生は書写で1年間のワークシートや作品をふり返りながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 学校生活の様子3

 1年生は図工で紙版画の紙版の仕上げや、作品ボックスのお絵かきをしていました。紙版画はどんな作品が刷り上がるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校生活の様子2

 3年生は算数でまとめの問題に取り組んでいました。みんな自分のペースでコツコツ問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 学校生活の様子1

 5年生は1・2年生を招いて国語「ひみつを調べよう」の発表会をしました。それぞれ興味をもっていることについて詳しく調べ、パワーポイントでプレゼンしました。画像やグラフも取り入れて、とても分かりやすい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 学校生活の様子6

 3,4年生は総合的な学習の時間に取り組んできた「みやざわ大根づくり」「富岡製糸場」についての発表会をしました。ゲストティーチャーとして本校の職員を招いたりして有意義な発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 学校生活の様子5

 今日の給食の献立は「ビビンバご飯、野菜と卵の中華スープ、牛乳」でした。ビビンバのほどよい味の濃さがとても良かったです。中華スープも出しが効いていて、とろみがあり、美味しかったです。
画像1 画像1

3/9 学校生活の様子4

 6年生は、6年生を送る会の代替作品ビデオ撮りをしました。良い作品に仕上がりそうです。期待していてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 学校生活の様子3

 5年生は家庭科でミシン縫いをしました。子どもたちはミシンにも慣れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 学校生活の様子2

 2年生は図工の紙はん画の仕上げでした。色鮮やかな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 修了式/離任式
集団下校
給食なし
3/27 学年末休業開始日
3/31 学年末休業終了日