3/18 1年生美術
本日は、今年度最後の美術の授業です。遠近法を使った書き方について学習していました。
【できごと】 2021-03-18 14:00 up!
3/17 2年生英語
本日の5時間目、2年生は英語の時間です。「自分の感情をコントロールするものについて英語で表現しよう」というめあての学習を行っていました。怒ったり、悲しんだり、幸せに感じたり、眠くなったりするときの表現を、会話でやりとりしました。
【できごと】 2021-03-17 14:16 up!
3/17 本日の給食
本日の給食メニューは、豚キムチ丼、スイミータン、春雨サラダ、清見オレンジ、牛乳でした。豚キムチ丼は、辛さがちょうどよく、具がたくさん入っていて、とても美味しかったです。スイミータンは、コーンがたくさん入り食べ応えがありました。春雨サラダは、さっぱりしていて食べやすかったです。清見オレンジは、みずみずしくて美味しかったです。ごちそうさまでした。
【できごと】 2021-03-17 13:10 up!
3/17 朝学コンテスト
本日から3日間、朝活動の時間に朝学コンテストを実施します。本日は、数学を実施しました。基本的な計算問題を中心に出題されました。
【できごと】 2021-03-17 08:46 up!
3/16 倉渕の今日の景色
道端にはすいせんの花が咲き、空を見上げれば白鷺が優雅に舞っていました。
【できごと】 2021-03-16 14:28 up!
3/16 卒業式の花
卒業式に飾った花を、職員室前の廊下に置いています。
【できごと】 2021-03-16 14:24 up!
3/16 本日の給食
本日の給食メニューは、ブランコッペ、牛乳、白身魚のコーンフレーク焼き、豆のコロコロサラダ、キャベツスープでした。白身魚のコーンフレーク焼きは、サクサクしていて美味しかったです。豆のコロコロサラダは、ずっしりと食べ応えがありました。キャベツスープは、さっぱりとしていて美味しかったです。ごちそうさまでした。
【できごと】 2021-03-16 12:35 up!
3/16 生徒会朝礼
4月から新入生を迎えるにあたり、私たちがこれからやるべきこととして、時間を守る、気持ちのよい挨拶、行動と態度の三点が生徒会本部より提案されました。
【できごと】 2021-03-16 08:41 up!
3/16 生徒会朝礼
本日は、生徒会朝礼を行っています。3年生が卒業してから初めての朝礼です。
【できごと】 2021-03-16 08:22 up!
3/15 2組数学
2組の教室では、数学の学習中でした。それぞれの生徒が、それぞれ違う課題に一生懸命取り組んでいました。
【できごと】 2021-03-15 08:52 up!
3/15 2年生社会科
2年生の社会科は、歴史的分野の学習です。明治時代の条約改正についての学習で、プリントを用いて教科書や資料集で調べる学習を行っていました。
【できごと】 2021-03-15 08:47 up!
3/15 1年生国語
1年生の国語は、1分間スピーチを行っていました。ホワイトボードを用いて学校の施設についての説明を行っていました。図書室や音楽室などについての説明がありました。
【できごと】 2021-03-15 08:38 up!
タブレット端末試行
1、2年生は、来週以降に随時使用する予定です。15日には、教職員がタブレット端末の使用法などについて研修を行います。
【できごと】 2021-03-14 16:51 up!
3/9 3年タブレット端末試行
3年生が、GIGAスクール構想により、配付されたタブレット端末を試行しました。本校では、一昨年より産学官連携によるICT教育の研究指定により導入していますので、慣れた様子で卒業メッセージの作成を行いました。
【できごと】 2021-03-14 16:47 up!
3/11 卒業式練習
【できごと】 2021-03-13 12:06 up!
3/4 ランニングクリニック
本日は、1、2年生でランニングクリニックを実施しています。
【できごと】 2021-03-04 16:15 up!
3/4 本日の給食
本日の給食メニューは、黒パン、牛乳、しょうゆラーメン、えびしゅうまい、ナムルです。しょうゆラーメンは、スープがちょうど良い味で、具も豊富に入っていて、美味しかったです。
えびしゅうまい、ナムルもラーメンとよく合い、バランスのよい中華メニューでした。黒パンがついたので、お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
【できごと】 2021-03-04 12:45 up!
3/4 サーマルカメラシステム
サーマルカメラシステムの設置が完了しました。明日の朝からは、生徒玄関前でサーマルカメラを使用して検温を実施します。
【できごと】 2021-03-04 11:48 up!
3/4 サーマルカメラ設置
本日 、AI検温器が設置されます。全国健康づくり推進学校最優秀校の副賞と、群馬銀行環境財団教育賞の副賞で購入させていただきました。
【できごと】 2021-03-04 10:20 up!
3/3 ひな祭り献立
本日3月3日の給食は、ひな祭り献立です。ちらし寿司、すまし汁、ごま和え、いちご、ジョアです。ちらし寿司は、えびやインゲンなどの具がはいり、彩りもよく、とても美味しかったです。すまし汁にも、麩や鶏肉、卵、えのき、しいたけ、もやしなどがバランスよく入っていて、食べ応えがありました。マスカット味のジョア、真っ赤ないちごもついて、豪華なひな祭り献立でした。ごちそうさまでした。
【できごと】 2021-03-03 12:39 up!