8/31 学校生活の様子3
今日の給食の献立は、食パン、イチゴ&マーガリン、大豆と鶏肉のトマト煮、コンソメスープ、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 学校生活の様子2
5年生は国語、6年生は算数でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/31 学校生活の様子1
授業風景です。1,2年生は体育、3年生は国語、4年生は理科でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学校生活の様子5
今日の給食は、きなこあげパン、ミートボールスープ、ツナサラダ、牛乳でした。ミートボールスープのミートボールがやわらかくてとても美味しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学校生活の様子4
昨年度までは畑でサツマイモ栽培をしていましたが、今年度はダイコンにチャレンジします。保護者の方にお願いして畑も整備していただきました。これから種まきをしていく予定です。
![]() ![]() 8/28 学校生活の様子3
授業風景の続きです。4年生は理科、5年生は英語、6年生は社会テストでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学校生活の様子2
授業風景です。1,2年生は算数、3年生は国語でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/28 学校生活の様子1
1時間目に全校で体育をしました。ラジオ体操、鬼ごっこをしました。全校で体を動かすのは久しぶりだったのでみんなとても楽しそうでした。水分補給もバッチリでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 学校生活の様子6
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ごぼうのシャキシャキ丼、かき玉汁でした。ごぼうのシャキシャキ丼は6月1日に学校が再開されて最初の給食のメニューでした。毎日学校でおいしい給食が食べられるのは、ありがたいことです。
![]() ![]() 8/27 学校生活の様子5
1,2年生は体育館で体育です。短縄とびなどに一生懸命チャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 学校生活の様子4
5,6年生も担任の先生の話をしっかりと聞いています。課題にもしっかりと取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 学校生活の様子3
3,4年生の授業風景です。みんな落ち着いた学習態度でやる気も満々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 学校生活の様子2
毎朝、子どもたちがプランターや花壇の水くれをしてくれています。
校長室前の「なにがそだつかな」は3種類の植物の内、2種類が判明しました。残り1種類は何が育つでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 学校生活の様子1
朝の検温の様子です。今日は雨のため、検温は玄関で記録は玄関内で行いました。検温後は手洗いをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 学校生活の様子5
夏季教室環境調査がありました。学校薬剤師の先生をお迎えして測定をしました。各教室の温度、湿度、エアコン設定温度、二酸化炭素濃度、換気状況等、すべてが良好でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 学校生活の様子4
今日の給食は、キムチチャーハン、しゅうまい(2個)、ワンタンスープ、ヨーグルトでした。キムチチャーハンがとてもおいしかったです。たくさんおかわりしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 学校生活の様子3
烏川森林組合のみなさんが除草した草の集草作業に来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 学校生活の様子2
4年生は国語で夏の思い出をインタビューする学習でした。5,6年生は体育で50m走をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 学校生活の様子1
授業風景です。1年生は算数で紙テープを使って長さの学習をしました。2年生は国語でかんさつ発見カードを作る学習、3年生も国語で自分が伝えたいことをはっきりとさせて書く学習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 学校生活の様子8
今日の給食の献立は、麦ご飯、チキンカレー、コールスローサラダ、レモンゼリー、牛乳でした。みんなたくさん食べてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|