4/8 学校生活の様子5
今日の給食は「チキンカレー(麦ご飯)、お祝いイチゴゼリー、牛乳」でした。1年生もおいしいと言ってくれました。たくさん食べてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 学校生活の様子4
5,6年生が入学式の片付けをしてくれました。10人でも効率よく短時間に片付けることができました。5,6年生のみなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 学校生活の様子3
身体測定で身長、体重、視力検査を行いました。みんな大きくなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 学校生活の様子2
交通安全教室を1,2,5,6年生が行いました。5,6年生が1,2年生をリードしての学習となりました。後日、3,4年生は和田橋交通公園で学習します。高崎警察署のお巡りさんや交通指導員、榛名支所の方々に内輪差の怖さや道路の横断の仕方を指導していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 学校生活の様子1
1年生が初めての検温をしました。上級生が手取り足取り面倒を見てくれました。登校後の手洗いも丁寧に説明してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7 学校生活の様子3
今年は4名の児童が入学しました。みんな少し緊張気味でした。入学式の後はお巡りさんによる交通安全講話がありました。
学校はとても楽しいところです。明日から元気に登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7 学校生活の様子2
晴天の下、校庭で新任式・始業式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7 学校生活の様子1
今日から令和3年度がスタートしました。1年間よろしくお願いします。
今朝も検温、水やり当番からスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子1
令和3年度もよろしくお願いいたします。
桜が満開、チューリップやこぶしの花も咲き乱れ、春本番となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|