宮沢小学校の毎日の様子です!

5/7 学校生活の様子1

 1,2年生は読書の時間がありました。読んでみたい本を一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校生活の様子6

 5年生は国語「新聞を読もう」の学習で、新聞記事の読み比べをしていました。
 6年生は総合「日本から世界へ」の学習です。「世界に誇る日本のよさ」について、各自が決めたテーマに沿って、百科事典を使って調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 学校生活の様子5

 1年生の生活科「がっこうだいすき」の学習です。先日の学校探検でどの先生がどの教室にいるかを調べたので、今日は学校図に先生方の顔写真を貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 学校生活の様子4

 2年生はミニトマトだけでなく、ほかの野菜も苗から育てます。先生が「ナス・ピーマン・オクラ・インゲン・枝豆・小玉スイカ」の苗を準備してくれました。収穫まで大事に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 学校生活の様子3

 2年生が育てているミニトマトが順調に育っています。2年生もしっかり水やりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 学校生活の様子2

 今日の給食の献立は「子ぎつねご飯、海苔酢和え、沢煮椀、柏餅、牛乳」でした。5月らしい献立でした。
画像1 画像1

5/6 学校生活の様子1

 3,4年生が和田橋交通公園に行って、自転車の安全な乗り方について学習してきました。自分の命を守るための大切な学習内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 学校生活の様子6

 今日は午後、眼科検診がありました。校医の先生に一人一人丁寧に診ていただきました。
画像1 画像1

4/30 学校生活の様子5

 給食当番さんも週の最終日で手際よく配膳できていました。おいしい給食、おかわりする児童も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 学校生活の様子4

 今日の給食の献立は「じゃこチャーハン、牛乳、ミニ春巻、鶏肉と大根のスープ」でした。スープが野菜たっぷりでおいしかったです。
画像1 画像1

4/30 学校生活の様子3

 5年生は道徳「見えた答案」で、悪いことをしたらどうしたらいいのかを考えていました。
 6年生は算数「文字と式」の学習です。「いくつかの式を1つに表す方法を考えよう」ということで、しっかり振り返りまでできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 学校生活の様子2

 1・2年生の図書の時間です。みんな好きな本を選んで静かに読んでいました。図書バックも忘れずに持ってきて、明日からの連休に読む本も借りることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 学校生活の様子1

 3・4年生の音楽です。5月7日に移動音楽教室があるので、今日CDで聞く演奏と7日に聞く演奏では、どんなところが同じだったり違ったりするか予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 学校生活の様子6

 6年生は算数「対称な図形」のテストがありました。さて出来映えは?見直ししたかな?
 帰りの会の時に今日の目標の確認をしました。「算数のテストで見直しを2回する」達成できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 学校生活の様子5

 5年生は理科の時間にインゲン豆を観察しました。また、図工の授業では、自画像を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 学校生活の様子4

 今日の給食の献立は「ゴボウのシャキシャキ丼(麦ご飯)、田舎汁、牛乳」でした。ゴボウの香りが食欲をそそりました。
画像1 画像1

4/28 学校生活の様子3

 市職員の方と区長さんたちと学校とで避難所設置確認がありました。防災備品や電話ケーブルの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 学校生活の様子2

 3,4年生は体育でかけっこやTボールをしました。なかなか遠くに投げられませんが、練習あるのみです。がんばれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 学校生活の様子1

 1,2年生は図工の授業がありました。1年生は色紙や折り紙をハサミできって作品を作っていました。2年生はよい歯の絵を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 学校生活の様子7

 今日の給食の献立は「みそラーメン、春雨サラダ、マーラーカオ、牛乳」でした。具だくさんのみそラーメンも春雨サラダも美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/3 STP2