6/24 学校生活の様子11
今日は放課後学習会ステップアップ宮沢がありました。みんな真剣です。ボランティアの皆様、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子10
今日は第1回評議員会・地域運営委員会が開かれました。今年度の教育構想や重点について説明させていただきました。授業参観もしていただきました。評議員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子9
4年生は算数の「角の大きさテスト」に向けて、復習プリントをたくさんしました。先生に〇付けをしてもらい、テスト対策はバッチリですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子8
3年生が国語で俳句についての発表練習をしました。練習でも上手にできていました。本番もしっかりね。
また、理科教材で遊んで楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子7
今日の給食の献立は「ツイストパン、大豆と鶏肉のトマト煮、コンソメスープ、牛乳」でした。トマトの風味がたっぷりの大豆と鶏肉のトマト煮、具だくさんのコンソメスープ、どれもとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子6
1年生はタブレットを使って算数の学習をしました。学習内容はひきざんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子6
休み時間は元気よく校庭で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子5
6年生の授業風景です。理科はプリント学習の後に理科の教材に自由に触れたりしました。また、総合的な学習の時間は英語の授業でも活かせる資料調べをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子4
5年生は英語の時間に夢の時間割づくりに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子3
3,4年生は音楽の時間に、連合音楽祭用の曲を聴きました。「地球星歌〜笑顔のために〜」「パーム・パーム」の2曲です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子2
1,2年生は体育の時間に、新体力テスト種目のシャトルランをやりました。みんなとてもがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24 学校生活の様子1
2年生が町たんけんで見つけたスズメの巣の近くで、ヘビが脱皮した抜け殻を発見しました。みんな興味津々でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子7
今日の給食の献立は「豚キムチ丼(麦ご飯)、春雨サラダ、牛乳、オレンジ」でした。保健委員が毎日表示してくれる「今日のきゅうしょく掲示板」は、五大栄養素や三色食品群がすぐにわかりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子6
6年生は算数で分数の計算を学習しています。今日は工夫した計算について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子5
5年生は仕上げた作文を活かして、ポスター作りに取り組みます。伝えたい相手を決め、ポスターの構成を考えたりします。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子4
4年生は漢字辞典の使い方について学習しました。全員が様々な漢字の調べ方を理解していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子3
3年生は宮沢小HPを見て、昨日の給食で出された「榛名の梅和え」から社会の授業に繋げていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子2
2年生は国語で「いなばの しろうさぎ」の絵を見ながらCDを聞きました。想像をふくらませながら聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 学校生活の様子1
1年生は算数「あわせていくつ ふえるといくつ」のテストがありました。テスト前には復習プリントをバッチリやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 学校生活の様子7
今日の給食の献立は「ゆめロールパン、ナスとキノコの冷やしうどん、榛名の梅和え、牛乳」でした。うどんの汁がとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|