宮沢小学校の毎日の様子です!

7/1 学校生活の様子6

 保健室前の掲示板に「夏に起こりやすい事件」と題して、熱中症予防などの啓発を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 学校生活の様子5

 今日の給食の献立は「ロールパン、鶏肉と夏野菜のトマト煮、もやしサラダ、牛乳」でした。夏野菜がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 学校生活の様子4

 6年生は理科の時間に小さな生き物を顕微鏡で観察しました。みんな顕微鏡の扱い方がとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 学校生活の様子3

 5年生は英語の時間に「My Dream Schedule」を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 学校生活の様子2

 3,4年生は音楽の時間に歌と打楽器の演奏をしました。歌は連合音楽祭用の歌です。打楽器演奏は曲に合わせて自由に音を出しました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 学校生活の様子1

 1,2年生は体育の時間に新体力テストをしました。反復横跳びと上体起こしです。みんなどのくらいできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 STP6
7/2 SC5
7/5 避難訓練
7/7 5年榛名林間学校