9月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトフランス、トマトとツナのパスタ、コーンサラダ、牛乳
2学期はじめの給食はパスタでした。
教室を覗くと、どのクラスも本当にしーんと黙食をしています。
みんなで楽しく食べるのはできませんが、しっかり味わってそして健康な体をつくりましょう。
食育コーナーでは、1日に必要な水分量について掲示してあります。
まだ蒸し暑さが残る時期です。水分補給をしっかりして熱中症を予防をしましょう。

6年生学習の様子(9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
まどみちおさんの詩の学習をしていました。
イナゴ です。
詩を深読みしてみよう。イナゴの赤い目の一点、エンジンのように動き出しそうな様子・・・

2年生学習の様子(9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
話したいな、聞きたいな、夏休みのこと
夏やすいの出来事を友達にお話をするようです。
はじめ、中、終わりと、順序に気を付けて話すことを考えます。

4年生学習の様子(9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットにキーボードをつないで、ローマ字で文字を打つ練習をしていました。
人差し指から順に練習しました。
3時間目の体育では、1学期の運動集会で取り組んでいたいろいろな走り方をしたり、投げる練習をしたりして体をほぐした後、立ち幅跳びをしていました。

1年生の学習の様子(9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの出来事を絵に描いていました。
ひまわりの教室を覗くと、夏休みの出来事の絵を見せながら、友達にお話していました。みんな上手にお話ができていました。「誰と行きましたか?」など質問をしたり、「上手に発表できていました。」と感想を言ったりしていました。
身体測定の後の時間、読み聞かせをしてもらっていました。
1年生もとても落ち着いた2学期のスタートができました。
夏休みの間に成長したなあと感じました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

重要なお知らせ

学校だより

各種お知らせ

学校評価

WEB用