4年生学習の様子(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
普通の言い方、否定する言い方、丁寧な言い方など学習していました。
それらの言い方を使って文を作りました。

校門の南側

画像1 画像1
9月26日に長寿会の方が校庭等除草作業をしてくださいました。ありがとうございました。校庭南の塀際にマリーゴールドを植えました。

10月4日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、じゃがいもとなめこのみそ汁、ひじきの入煮、いわしの蒲焼き、牛乳
みそ汁には、豆腐、ねぎ、にんじん、じゃがいも、なめこが入っていました。
いわしは、からりと揚げて甘辛い味付けでした。
帰りに1年生が「きのこは苦手だけど、なめこは好き。」と言っていました。
いろいろな素材の味に慣れ、楽しんでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校だより

各種お知らせ

学校評価

WEB用