10/5 学校生活の様子2
1年生の授業風景です。みんな楽しく学習に参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/5 学校生活の様子1
宮沢小体育イベントの全体練習がありました。開閉会式、ファミリー班別全員選手リレー、班別玉入れの練習をしました。当日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子10
10月の読書のテーマは「ハロウィン」と「読書の秋」です。たくさん読んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子9
10月は2名のお友だちが誕生日です。Happy birthday!
![]() ![]() 10/4 学校生活の様子8
今日の給食の献立は「ココア揚げパン、牛乳、チーズサラダ、ワンタンスープ」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子7
6年生は国語で物語を作っています。オリジナルの作品なので後で読むのがとても楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子6
5年生は国語の授業開始時に漢字練習をしていました。しっかり覚えられるかな。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子5
4年生の図書に時間です。みんな読書が大好きです。宮沢小学校の読書活動はとても活発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子3
2年生の算数は図形の学習に入りました。三角形と四角形の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子2
1年生は道徳の時間に自分の心臓の音を確認し、生命の尊さについて気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/4 学校生活の様子1
今朝は体育イベントの開会式、閉会式の練習がありました。各団毎に打合せもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子10
昼休みに、今朝お披露目した体育イベントの横断幕にメンバーが手形を押していました。完成が楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子9
今日の給食の献立は、「ご飯、牛乳、豚丼、田舎汁」でした。今日は少し肌寒かったので、温かい田舎汁がおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子8
4年生は社会で都道府県の学習です。プリントやタブレットを使って各自の進度で学習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子7
5年生は国語で俳句の学習です。五七五や季語について話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子6
6年生は外国語で「夏休みの思い出を伝え合おう」のプレゼンテーションの発表でした。各自しっかり練習し、本番ではジェスチャーをつけながら、堂々と発表できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子5
3年生は図工で夏休みの思い出の絵を描いていました。だいぶ色塗りも進んできています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子4
1年生は国語でカタカナや漢字の練習をしていました。2年生は算数でさんかくやしかくを組み合わせて船などの形を作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子3
体育イベントの2つの団で記念撮影をしました。6年生を中心に、みんなで協力して頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 学校生活の様子2
体育イベント結団式が行われました。今年度から2つの団になります。6年生が団の名前とそこに込めた意味をしっかり伝えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|