12月13日の給食2年生 国語
2年生は国語で仕掛け絵本を作りました。この時間はみんなで絵本を発表し合いました。いろいろな仕掛け絵本の工夫がよくわかって楽しかったですね。
5年生 国語
5年生は漢字の成り立ちを学習しました。改めて漢字について考えてみると、意味があってこの字になっているんだなとよくわかりましたね。
1年生 体育
1年生は中あてをしました。転がしドッチボールから、お兄さん、お姉さんみたいに少し上から投げられるようになりました。
4年生 車椅子体験
4年生は総合の学習で福祉について学んでいます。その学習の中で、みんなで車椅子体験をしました。ちょっとの段差を乗り越えるのも大変なんだということがわかりました。
12月10日の給食2年生 縄跳び
2年生は外で元気になわとび運動をやっています。飛んでいると数がわからなくなってしまうので、友達とお互いにかぞえ合いました。安心してとべましたね。
1年生 道徳
今日は正直な心についてみんなで考えました。
やっぱり正直なことは大切だなとわかりましたね。 これからも正直に生活していこうね。 3年生 音の伝わり方
3年生は理科で音の伝わり方を学習しています。
今日は、糸電話をトライアングルにつないで、「チーン」とたたいてみました。 代きれいに聞こえましたね。 12月10日の給食12月8日の給食1年生 国語
教科書の写真から気づいたことや、吹き出しの中を考えました。自由に想像して言えましたね。
1年生 生活科
1年生は生活科で校外学習のまとめしています。
タブレットで集めた写真から、お気に入りの植物を選んで描きます。 みんな上手に描いていました。 2年生 かけ算
2年生は、覚えたかけ算を利用して、九九表の穴埋めを行いました。
みんなよくできました。 お昼休み
雨も上がって、お昼休みは校庭で遊ぶことができました。
くもり空でどんよりとしていましたが、みんな元気でした。 6年生 浮世絵体験
6年生は浮世絵体験を行いました。県立歴史博物館の方に来ていただき、浮世絵についてお話してもらいました。その後みんなで浮世絵を体験しました。とても楽しかったです。
先生たちの教材研究
先生たちは、日々授業についてどうしたらわかりやすいかなと話し合ったり研究したりしています。この日は図工についての話し合いでした。学年を超えてみんなで中川小の子供達のために協力しています。これからも一生懸命がんばっていきます。
3年生 社会
今日は校内の消火器と消火栓を調べました。
各階にちゃんと設置してあって、びっくりしました。 5年生 理科
5年生はものの溶け方の実験を行ってまとめました。溶かしたものはミョウバンと食塩です。食塩よりもミョウバンの方が解けましたね。みんなびっくり!おもしろかったですね
1年生 音楽
1年生の音楽は鑑賞をやりました。チャイコフスキーの「くるみ割り人形」をきいて音に合わせてリズムをとりました。「チャン!」と大きくなるところはみんなも大きくつくえをたたいていましたね。楽しかったです。
|
|