修学旅行17
目当ては、栗のスィーツかな? iPhoneから送信 修学旅行16
これで、全員合格間違いなし!だと思います。 iPhoneから送信 修学旅行15
手水で清めて、さざれ滝でパワーをいただきました。 iPhoneから送信 修学旅行14
全員元気です。 iPhoneから送信 修学旅行13
2日目が始まりました。 少しねむそうな生徒もいますが、皆元気に朝食をいただいています。 iPhoneから送信 修学旅行12
iPhoneから送信 修学旅行11
ビッフェ形式での夕食です。 何を食べようか迷っています。 iPhoneから送信 修学旅行10
iPhoneから送信 修学旅行9
iPhoneから送信 修学旅行8
iPhoneから送信 修学旅行7
iPhoneから送信 修学旅行6
iPhoneから送信 修学旅行5
元気に目的地を回っています。 iPhoneから送信 修学旅行4
楽しんでいます。 iPhoneから送信 修学旅行3
多くの班は善光寺に来ています。 iPhoneから送信 修学旅行2
いよいよ出発です。 お見送りの皆さん、ありがとうございます。 iPhoneから送信 10/24(日) 修学旅行
修学旅行1
iPhoneから送信 10/24(日) 修学旅行
10/22(金) 今日の給食
10月20日と22日、26日は「学校給食ぐんまの日献立」で、群馬の食材をたくさん使った給食が提供されます。本日22日の上州きんぴらは、1983年に開催された「あがき国体」の時に開発されたメニューで、群馬県が日本一の生産量を誇るこんにゃくやごぼうなどで作られています。「きんぴら(金平)」は、強いものの例えにも使う言葉で、子どもたちが元気で丈夫になるようにという給食への思いや願いが込められています。 |
|