「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

11月8日(月)4・5・6年

上 6年生は、5校時の社会の時間に、税理士さんに来ていただき、租税教室を行いました。税金についてのクイズやお話、ビデオ視聴を通して、税金について学習しました。

中 5年生は、6校時に、養護教諭による「エイズについて」の学習をしました。

下 4年生は、6校時に、吉井学校給食センターの栄養士さんに来ていただき、「バランスの良い食事を考えよう」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)給食

 今日の給食は、ハンバーグのきのこソースかけ・さつまいものみそ汁・小松菜のじゃこサラダ・ご飯・牛乳です。今日は、「いい歯の日」です。カルシウムをしっかりとり、よく体を動かし、十分な睡眠をとり、丈夫な歯・骨をつくりましょう。
画像1 画像1

11月5日(金)運動発表会4・5・6年

 4・5・6年生は、徒競走・3種競技(遊競技)・選手リレー、最後に馬庭ソーラン2021を行いました。6年生は、最初から、係でも活躍してくれました。最後のソーランは、下学年も校庭で、上学年の勇姿を参観しました。みんなががんばったすばらしい運動発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)運動発表会1・2・3年

 気持ちのよい秋空の下、運動発表会を行いました。上学年と下学年に分かれてではありましたが、無事に開催することができました。
 1・2・3年生は、3種競技(遊競技)・ぐんまちゃんダンス・徒競走・選手リレーを行いました。みんな元気にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)給食

 今日の給食は、わかめうどん・カムカムかき揚げ・野菜のごま和え・牛乳です。運動発表会の後、おいしくいただきました。
画像1 画像1

11月4日(木)給食

 今日の給食は、豚汁・あじのり塩フライ・キムチ和え・ご飯・牛乳です。今日の豚汁に入っているねぎは、吉井町産です。
画像1 画像1

11月2日(火)給食

 今日の給食は、パンプキンポタージュ・グリーンサラダ・食パン・りんごジャム・牛乳です。11月の給食目標は、「感謝して食べよう」です。
画像1 画像1

11月1日(月)あいさつ運動再開

 あいさつ運動が、やっと再開できました。しばらく児童会の子どもたちだけで実施していたのですが、今日は、中学校の生徒会の生徒さん2人と区長さん、民生児童委員さんも登校する子どもたちをさわやかな挨拶で迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)給食

 今日の給食は、とりごぼう丼・焼きぎょうざ・チンゲンサイと卵のスープです。食物繊維の豊富なごぼうのどんぶりです。よく噛んで、おいしくいただきました。
画像1 画像1

10月29日(金)給食

 今日の給食は、しょうゆラーメン・もやしときゅうりのナムル・煮たまご・牛乳です。22日から29日まで「学校給食ぐんまの日週間」でした。給食で使用している群馬県産の農産物は、米・麦・牛乳・肉・野菜・果物など約20品目だそうです。今月もおいしくいただきました。
画像1 画像1

10月27日(水)給食

 今日の給食は、かみなりごはん・とりにくのたつたあげ・きゅうりと大根の箕郷の梅和え・おっきりこみ・牛乳です。かみなりごはんは、にんじんやごぼう、油揚げなどが入った炊き込みご飯です。おっきりこみは、群馬の郷土料理です。
画像1 画像1

10月26日(火)給食

 今日の給食は、ハンバーグデミグラスソースかけ・ぐんまのごぼうサラダ・ABCスープ・パーカーハウス・牛乳です。今日のサラダのごぼうは、群馬県産です。ごぼうは、野菜の中でもトップクラスの食物繊維を含んでいるそうです。
画像1 画像1

10月25日(月)給食

 今日の給食は、ハヤシシチュー・チーズサラダ・ご飯・牛乳です。ハヤシシチューには、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入った豚肉と、ビタミンB1の吸収をよくする玉ねぎも入っています。
画像1 画像1

10月21日(木)22日(金)給食

画像1 画像1
↑21日(木)の給食は、こぎつねご飯・上州豚汁・たくあんの甘酢漬け・牛乳です。上州豚汁は、群馬県産の豚肉、ごぼう、こんにゃくを使っています。

↓22日の給食は、高崎ソースやきそば・ウインナーケチャップソースがけ・小背割りコッペパン・りんご・牛乳です。今日の焼きそばで使っている高崎ソースは、高崎市で作られたトマトと玉ねぎを使ったソースです。
画像2 画像2

10月20日(水)いじめ防止集会

 朝活動の時間、児童会の子どもたちが、いじめ防止集会をオンラインで開催してくれました。
 最初に、夏休みの「高崎市いじめ防止こども会議」の報告をタブレットを使って発表してくれました。
 次に、うれしかったことややさしい行動、解決したいことを書いて入れるスマイルボックスの説明をしてくれました。
 笑顔の花がたくさん咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(水)給食

 今日の給食は、大豆とさつまいもの甘辛和え・もやしと小松菜ののりず和え・なめこ汁・ご飯・牛乳です。今日のなめこ汁のなめこは、「吉井きのこセンター」で作られています。きのこは、うまみが豊富です。また、おなかの掃除をしてくれる食物繊維も豊富です。
画像1 画像1

10月18日(月)19日(火)給食

画像1 画像1
↑18日の給食は、にら玉汁・五目豆・モウカのしょうがしょうゆづけ・ご飯・牛乳です。十三夜の行事食です。十三夜には、収穫した栗や豆を月にお供えすることから栗名月や豆名月と呼ばれているそうです。

↓19日の給食は、カレーポトフ・切り干し大根のごまマヨネーズ和え・丸パン・ブルーベリージャム・牛乳です。
画像2 画像2

10月15日(金)給食

 今日の給食は、ワンタンスープ・ブロッコリーのアーモンドサラダ・チキンカツ・バンズパン・牛乳です。本校のリクエストメニューでしたが、3・4年生は、校外学習で食べられず、ちょっぴり残念でした。でも、青空の下で、おいしいお弁当をいただきました。
画像1 画像1

10月14日(木)給食

 今日の給食は、ジャージャンどうふ・はるさめサラダ・ご飯・牛乳です。
 ジャージャンどうふは、中華料理のひとつで、厚揚げを使った豆腐料理です。「ジャージャン」とは中国語で「家でいつも食べるもの」という意味だそうです。
画像1 画像1

10月13日(水)1年生・2年生「生活科」

 2年生が、生活科の学習で、1年生を招待して「動くおもちゃフェスティバル」を開きました。2年生は、1年生にゲームの説明をしたり、スタンプを押したり、景品をあげたり活躍していました。1年生も、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31