2/1 学校生活の様子8
今日の給食の献立は「麦ご飯、牛乳、豚肉の梅みそ炒め、中華風卵スープ、デコポン」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子7
2月は7名の友達や先生の誕生月です。HAPPY BIRTHDAY.
![]() ![]() 2/1 学校生活の様子6
6年生は社会で終戦間際の学習をしました。タブレットを効果的に使って学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子5
5年生は図工で木版画の下絵を描きをしました。とても上手ですね。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子4
4年生は算数で小数のかけ算とひっ算のやりかたについて学習しました。ひっ算では定規を使って真っ直ぐ線を引いています。素晴らしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子3
3年生も秘密の発表会の練習をしていました。どんな内容か、仕上がりを見てのお楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子2
2年生は秘密の発表をタブレットで撮影して反省会をしました。よりよいものにするために、何回も練習にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/1 学校生活の様子1
1年生は文章を書く学習をしました。「誰が」「何をした」という内容で短文を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|