魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2
バスを降りて上田駅に到着しました。
新幹線で安中榛名駅に向かいます。



iPhoneから送信

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2
上田市の戦没画学生美術館である無言館を見学しました。
作品から生徒たちは色々な想いを感じたようです。


iPhoneから送信

修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼の時間です。
今日のお昼は栗ご飯が入った美味しいお弁当です。
先程、スィーツを食べた生徒もいました、ほぼ完食できました。


iPhoneから送信

修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2
小布施の散策を班ごとに行っています。
目当ては、栗のスィーツかな?


iPhoneから送信

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2
受験合格の祈祷をしていただきました。
これで、全員合格間違いなし!だと思います。


iPhoneから送信

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2
戸隠神社に着きました。
手水で清めて、さざれ滝でパワーをいただきました。


iPhoneから送信

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルを出てバスに乗って戸隠神社に向かいます。
全員元気です。


iPhoneから送信

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
2日目が始まりました。
少しねむそうな生徒もいますが、皆元気に朝食をいただいています。


iPhoneから送信

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2
一日中歩き回ったせいか、モリモリ食事が進みます。


iPhoneから送信

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の時間となりました。
ビッフェ形式での夕食です。
何を食べようか迷っています。



iPhoneから送信

修学旅行10

画像1 画像1
玉照院での講話、座禅体験が終わり、全員無事にホテルに戻って来ました。


iPhoneから送信

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
5班も順調に予定している場所をまわれています。


iPhoneから送信

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
1班は鯛焼きならぬ、鯉焼きをオヤツに食べました。



iPhoneから送信

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
3班は鉄道を乗り継いで、ろくもん号の旅を堪能してきます。


iPhoneから送信

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
1班は県立美術館、2班は善光寺からです。1班、調子が良さそうです!


iPhoneから送信

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
松代城に行った班です。
元気に目的地を回っています。


iPhoneから送信

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
城山動物園に行った班です。
楽しんでいます。


iPhoneから送信

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
長野に到着しました。
多くの班は善光寺に来ています。


iPhoneから送信

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗り込みます。
いよいよ出発です。
お見送りの皆さん、ありがとうございます。


iPhoneから送信

10/24(日) 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の出発式の様子です。みんな楽しそうです。思い出に残る素晴らしい修学旅行になりますように…。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健書類

配布文書

年間行事予定表