7月2日の給食
7月1日の給食
6月30日の給食
6月29日の給食
6年生 理科「微生物を探そう」
顕微鏡を使って微生物を探しました。タブレットも使っていろいろな生物がいることがわかりました。楽しかったですね。
6月28日の給食
カブトムシ
カブトムシを見せてくれました。
とても立派な角がついています。 世話も上手にできていますね。
5年生社会「米作り」
米作りにはどんな工夫や努力があるのか、みんなで調べました。
人権の花を育てています。
中川小学校では人権の花を育てています。大切に育てて、素敵な花が咲くといいです。
2年生 タブレットで国語
タブレットを使って国語のお勉強をしました。
先生のもっているプリントが、子ども達一人一人の画面に映し出されていました。みんなよく見ていました。
3年生 今年初めてのプール
3年生は2年ぶりのプールにようやく今日入ることができました。
みんなとてもうれしそうでした。気持よかったですね。
4年生 国語 漢字
3年生 算数 わり算
1年生 算数 どちらが何本多い?
1年生 国語 「は・を・へ」
6年生 理科 食物連鎖
6月25日の給食
体育集会2・3・5年生
遊具やラダーなどを使って楽しく体力づくりをすることができました。 校長先生もチャレンジです! 6月24日の給食
6月23日の給食
|
|