10/15 学校生活の様子1
1年生はタブレットを使って算数の文章問題を作りました。計算ドリルの問題を参考にして作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子13
今日の給食の献立は「ご飯、回鍋肉、わかめとコーンのスープ、ブドウゼリー、牛乳」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子12
イベント終了後に記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子11
開会式と閉会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子10
全員選手リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子9
4〜6年生による「宮沢ソーラン2021」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子8
ふれあい玉入れの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子7
1〜3年生による「はるなよさこい」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子6
徒競走の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子5
徒競走の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子4
各学年の徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子3
音楽パフォーマンスの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子2
鼓笛に変わる新種目「音楽パフォーマンス」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/14 学校生活の様子1
雨天のため順延になった「宮沢小体育イベント」が行われました。6年生がリーダー隣となり、種目、ルール等を話し合い、当日の運営もしてくれました。とても素晴らしい体育イベントとなりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子7
今日の給食の献立は「コッペパン、チョコクリーム、牛乳、チンゲンサイのクリーム煮、アーモンドサラダ」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子6
6年生はタブレットを使って校内を撮影し、それを題材として風景画のラフスケッチを描きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子5
5年生は「最大公約数の見つけ方」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子4
4年生は漢字ドリルで学習した後、「一つの花」を黙読でじっくりと読みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子3
3年生はタブレットを使ってローマ字の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/13 学校生活の様子2
2年生は長方形や正方形を切ってできる形について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|