学校の様子(4月 6)
授業風景
1年生の算数、2年生の体育、3年生の図工の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(月)の給食
本日の給食!
・ジャンバラヤ ・イタリアンスープ ・かわちばんかん ・牛乳 ![]() ![]() 4月16日(金)の給食
本日の給食!
・クリスピーチキン ・アーモンドサラダ ・ミネストローネ ・パーカーハウス ・牛乳 ![]() ![]() 4月15日(木)の給食
本日の給食!
・鮭ごはん ・きゅうりのピリからあえ ・すまし汁 ・牛乳 ![]() ![]() 学校の様子(4月 5)1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
1年生が6年生と一緒に校舎内をまわりました。出迎えていた2年生から5年生の児童から「おめでとう!」「一緒に遊ぼうね!」などの温かい言葉や盛大な拍手が贈られました。はやく学校に慣れて、楽しい学校生活をおくってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(水)の給食
本日の給食!
・じゃがいものバター煮 ・お豆ときのこのスープ ・黒パン ・牛乳 ![]() ![]() 4月13日(火)の給食
本日の給食!
・ハッシュド・ポーク ・フルーツポンチ ・麦ご飯 ・牛乳 ![]() ![]() 4月12日(月)の給食
本日の給食!
・キムチ丼 ・豚肉と大根のスープ ・ワインゼリー ・牛乳 ![]() ![]() 4月9日(金)の給食
本日の給食!
・キャベツのペペロンチーノ ・ABCスープ ・はちみつパン ・オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() 4月8日(木)の給食
本日の給食!
・豆とチキンのカレー ・ツナサラダ ・麦ご飯 ・牛乳 ![]() ![]() 学校の様子(4月 4) 給食がはじまりました
今日から給食が始まりました。(2~6年生)
感謝の気持ちを込めて「いただきます。」みんな前を向いて静かに食事をします。世界一おいしい浜尻小の給食をいただきました。「ごちそうさまでした。」 1年生は13日から給食が始まりますね。とっても楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(4月 3) 1年生下校
昨日入学式を終えた1年生も学校生活の2日目を迎えました。元気に学校に登校し、先生やお友達と一緒に過ごしました。まだまだ緊張してしまいますね。1年生は、少しの間早く下校します。帰宅する方面ごとに整列し、保護者のみなさんと一緒に帰ります。また明日元気に学校に来てくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(4月 2)令和3年度入学式
令和3年度の入学式が行われました。
59名の笑顔がとっても素敵な新1年生が浜尻小学校の一員となりました。よろしくお願いします。 児童の代表の6年生から、「私たちが1年生を全力でサポートするので安心してください。」「1年生のみなさん浜尻小学校での生活を私たちと一緒に楽しみましょう。」などの温かい歓迎の言葉が贈られました。 入学式の後、高崎警察署の方から交通安全についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の様子(4月 1)学校がはじまりました
1学期のはじまりです。子どもたちは元気に登校してくれました。登校時には、浜尻小校区の「声かけ支援隊」のみなさんや高崎警察署・白バイ隊の方々が見守ってくれました。ありがとうございます。
新任式・始業式が行われました。新任式では、新しく浜尻小にいらした先生方が紹介されました。始業式では、校長先生から「心のこもったあいさつをしましょう。」「思いやりの心をたいせつにしましょう。」「楽しく勉強しましょう。」「交通事故に気をつけましょう。」「健康な体をつくりましょう。」の5つのお願いがありました。 また、担任の先生が発表され、新しいクラスがスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|