1年 外国語活動の時間 What,s Sport?職員によるプール清掃
昨年度のコロナ禍で実施できなかった「プール清掃」を行いました。
事前に大プール、小プール等の排水を行い、今回はブラシや水切りワイパー、ちりとりなどを使って泥をとったり、こけの除去を行ったりしました。 小雨が降る中でしたが、下校する児童から「先生がんばってください!」と声をかけられたので、気持ちよく清掃ができました。 来週6年生に清掃の仕上げをしてもらう予定になっています。 5年 肥料まき
5年生は各クラスで総合的な学習の時間を活用して、地域人材の方に教わり、物的資源を活用させていただき、地域の田んぼに肥料まきを行ってきました。2つの肥料をまんべんなく、みんなで協力してまきました。肥料を広げるようにまきました。広い田んぼのため、大変でしたが無事に終了できてよかったです。
地震避難訓練・1年生引き渡し訓練地震を想定し、校内放送の指示に従って児童達が大校庭へ避難しました。 校長先生の話では、「安全な避難は3〜5分位で完了するといい。」という話がありました。児童達はしっかり話を聞き、教室へ戻り担任の先生から振り返りとして「お・は・し・も」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)の確認や「自分の体は自分で守る」ことの話がありました。 その後1年生は引き渡し訓練が行われ、体育館に集合した児童を徒歩で迎えに来て、ほぼ30分くらいでスムーズに完了することができました。 初任者・中堅教員への校長講話1〜3年生は大きく育てています令和3年度 子ども育成会写生大会作品展示3年 総合的な学習の時間 大清水川の生き物調べ5年 家庭科 青菜をゆでよう花壇の花々 -春−
風薫る5月に向けて、前校庭の花壇には、チューリップ、パンジー、やぐるま草、モッコウバラなど様々に春を謳歌して咲いています。
3年 社会 町探険学校の回りの土地がどう使われているのか、興味深く見て回ることができました。 5年総合 田んぼの観察クラブ選択4〜6年生の約200名が10のクラブに分かれて活動します。 そのクラブ選択が今週行われました。 校庭で希望するクラブを選択し、名簿作成やクラブ長を決定しました。 全校朝礼昨年度同様、放送による校長先生の話がありました。 学校がスタートして1週間。みなさんは新しいクラスや学校の様子に 慣れてきましたか? 1年生はじめての給食本日、今年最後の1年適応下校
本日を最後に、1年生の3時間放課で給食なしの1年生適応下校がありました。その様子です。今後、明日から1年生も学校給食がはじまります。楽しみですね。
令和3年度スタート
4月7日に80名の新入生を迎え、新年度がスタートしました。
朝から元気な声や返事、係決め、学習に取り組む様子を校庭や教室で見ることができます。 4月から一部遊具の交換が行われ、前校庭にある「すべり台」が新しくなりました。 さっそくたくさんの児童が楽しんでいました。 |
|