3/4 学校生活の様子6
今週の「なかよしEnglish」は“What lunch do you like?”でした。今日インタビューに答えてくれた子の好きなメニューは今日の給食にも出た「Fried bread(揚げパン)」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 学校生活の様子5
今日の給食の献立は子どもたちに大人気の「揚げパン(シュガー)、牛乳、大根とコーンのサラダ、ワンタンスープ」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 学校生活の様子4
5年生は道徳の学習です。「世界の子どもたちのことを知ろう」とビデオを視聴していました。
6年生は算数の学習です。各自黙々と復習問題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 学校生活の様子3
1・2年生の図書の時間です。今年度の貸し出しは今日が最終日でした。みんな、多読賞もらえるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 学校生活の様子2
3年生は図工の作品の裏に各自作品説明を書いて仕上げていました。早く終わった子は掲示をしている先生のお手伝いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 学校生活の様子1
4年生はパソコン室で総合のプレゼンテーション作成の仕上げをしたり、タブレット学習をしたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子9
今日の給食の献立は「ちらし寿司、牛乳、すまし汁、桜餅」でした。
![]() ![]() 3/3 学校生活の様子8
3,4年生は体育でTボールをしました。みんなとっても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子7
1,2年生は音楽の時間に鑑賞をしました。じぶんが感じたことをタブレットで先生に送信しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子6
中休みに校庭でサッカーをしていました。暖かくて風もなくて、最高の外遊びになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子5
6年生は卒業式の練習をしました。姿勢も動きも立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子4
5年生は6年生を送る会のビデオ撮りの最終日になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子3
4年生は来年度の委員会決めをしました。5年生になってからの委員会の仕事も頑張ってください。
![]() ![]() 3/3 学校生活の様子2
3年生の朝の会の様子と紙版画作品です。みんな自分の思いを版画に表現できました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 学校生活の様子1
1,2年生の朝の会の様子です。今日も一日元気に過ごせそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 学校生活の様子7
今日の給食は「麦ご飯、麻婆豆腐、春雨スープ、牛乳」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 学校生活の様子6
6年生は算数テストをしました。テスト後に各個人の課題に応じた算数の復習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 学校生活の様子5
5年生は社会で「自然災害を防ぐ」のテストをしました。がんばりましたね。
![]() ![]() 3/2 学校生活の様子4
4年生は6年生を送る会の練習をしました。撮影前の最終チェックです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 学校生活の様子3
3年生は社会で地図記号と八方位の復習をしました。忘れないように何度も復習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|