11月12日の給食
サツマイモの投入スープ、こがね煮、ロールパン、牛乳
1年生 図工
1年生は空き箱を利用して「とっておきのいれもの」を考えました。どんな箱になるのか、何を入れるのか楽しみですね。
たてわり集会
11月11日の給食
かみかみジャコチャーハン、ぶた肉と大根のスープ、みかん、牛乳
6年生 家庭科
今日は、「献立てづくり」をしました。「献立て」といっても、自分の食べたいものをたくさん取り入れたオリジナル献立てです。そこから課題を見つけて、どんな献立が健康にいいのか、考えました。
4年生 算数
今日は「ともなって変わる2つの数の関係」について学習しました。表を利用していろいろな気づきが出てきました。
2年生 道徳
今日は「さるへいとかきの木」というお話で、「正直」について考えました。
「正直にすると気持ちがいい」「正直にするとすっきりする」などの意見が出されました。みんなこれからも正直に行動できるといいですね。
運動集会 持久走
11月10日の給食
きのことペンネのクリーム煮、大根のマリネサラダ、黒パン、小魚アーモンド、牛乳
3年生 学級活動
1年生 体育
6年生 無事到着
保護者の皆様、朝早くから遅くまでの送迎、またこの日までの体調管理等、本当にお世話になりました。ありがとうございました。 修学旅行
相変わらず雨ですが、がんばりました。 学校へ向かいます。 4年生 性教育
11月9日の給食
11月8日の給食
4年生 体育
ボールを二つ使ってやりました。スリルがありましたね〜。 iPhoneから送信 修学旅行
班別活動スタートです。 一年生 読み聞かせ
どのクラスも身を乗り出して聞き入っていました。あいにくの雨の日でしたが、朝から絵本を読んだもらって、心がほっこりしました! 6年修学旅行
行ってきます! |
|