7/12 学校生活の様子5
今日の給食の献立は、「丸パン横切り、煮込みハンバーグ、枝豆とチーズのサラダ、ヤジノワスープ(野菜のコンソメスープ)」でした。ヤジノワスープはポーランド料理です。疲労で食欲がないときにはお薦めです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子4
3,4時間目に全校でプールに入りました。今年度最後のプールになります。着衣泳を1,2年生は小プールで、3〜6年生は大プールで行いました。夏休み中の水難事故には十分気をつけるよう指導しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子3
3年生は国語辞典の引き方をすでに学習しています。調べた言葉のあるページに付箋を貼っていますが、いつの間にか国語辞典が付箋でいっぱいになっていました。すばらしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子2
2年生は算数で時計の学習の復習をしました。何回も復習することで、理解が確実になります。2年生のみなさん、がんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 学校生活の様子1
1年生はアサガオの観察をしました。水やりやツルのまき直し、タブレットでの写真撮影をしました。先週の金曜日には、花が咲く気配は見られませんでしたが、今日は花が咲いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 学校生活の様子6
今日の給食の献立は「ココアパン、ラビオリスープ、アーモンドサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 7/9 学校生活の様子5
6年生は総合的な学習に時間に「日本から世界へ 〜パンフレットで知らせよう〜」に取り組んでいます。タブレットを使って、オリジナルのパンフレットを作成中です。発表会が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 学校生活の様子4
5年生はタブレットを使って漢字練習をしました。正解すると赤丸を付けてくれます。とても便利で楽しく学習ができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 学校生活の様子3
4年生は算数の1学期復習プリントに挑戦です。みんなスラスラと問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 学校生活の様子2
3年生は図工の時間に「くるくるランド」を作っています。1学期を4つの場面に分けたり、四季で分けたり自分で考え、工夫した作品作りに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 学校生活の様子1
1,2年生は音楽の時間に「しろくまのジェンカ」「ぶん ぶん ぶん」「かたつむり」の中から1曲選び、声の大小やリズムの速さなど、自分で決めて歌う発表会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子5
今日の給食の献立は「プロフ(牛肉とひよこ豆のピラフ)、コンソメスープ、牛乳、スイカ」でした。プロフはウズベキスタンの料理です。スイカが厚切りでうれしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子4
1,2年生は図工をしました。1年生は「せんせい あのね」2年生は「ひみつの たまご」を描きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子3
6年生は英語の時間に「Welcome to Japan.」についてタブレットを活用して発表会をしました。自分の英語説明をPCに取り込みました。発音もすばらしいプレゼンになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子2
3,4年生は音楽の時間にリコーダー練習をしました。「〇〇〇ー 〇〇〇ー 〇〇〇〇〇ー」のリズムをタンギングをしながら2回繰り返しました。とても上手にできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 学校生活の様子1
5年生は英語の時間に、自分の将来の夢を達成するために必要な教科を選び「夢の時間割」を作成しました。最終目標は「夢の時間割」のプレゼンテーションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子11
榛名湖荘の到着した後は、スプーン作りをしました。世界に一つだけのスプーンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子10
昼食もおいしくいただきました。食べ終わったら、また散策再開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子9
5年生の榛名林間学校は無事に終了しました。榛名湖畔散策開始と同時に快晴になり、爽やかな山の空気を満喫しながら歩くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 学校生活の様子8
今日の給食の献立は「ご飯、牛乳、ゴボウのシャキシャキ丼、七夕そうめん汁、七夕ゼリー」でした。七夕の星形にちなんだオクラや天の川に見立てたそうめんが入ったそうめん汁がおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|