「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

11月5日(金)運動発表会1・2・3年

 気持ちのよい秋空の下、運動発表会を行いました。上学年と下学年に分かれてではありましたが、無事に開催することができました。
 1・2・3年生は、3種競技(遊競技)・ぐんまちゃんダンス・徒競走・選手リレーを行いました。みんな元気にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)給食

 今日の給食は、わかめうどん・カムカムかき揚げ・野菜のごま和え・牛乳です。運動発表会の後、おいしくいただきました。
画像1 画像1

11月4日(木)給食

 今日の給食は、豚汁・あじのり塩フライ・キムチ和え・ご飯・牛乳です。今日の豚汁に入っているねぎは、吉井町産です。
画像1 画像1

11月2日(火)給食

 今日の給食は、パンプキンポタージュ・グリーンサラダ・食パン・りんごジャム・牛乳です。11月の給食目標は、「感謝して食べよう」です。
画像1 画像1

11月1日(月)あいさつ運動再開

 あいさつ運動が、やっと再開できました。しばらく児童会の子どもたちだけで実施していたのですが、今日は、中学校の生徒会の生徒さん2人と区長さん、民生児童委員さんも登校する子どもたちをさわやかな挨拶で迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(月)給食

 今日の給食は、とりごぼう丼・焼きぎょうざ・チンゲンサイと卵のスープです。食物繊維の豊富なごぼうのどんぶりです。よく噛んで、おいしくいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31