宮沢小学校の毎日の様子です!

4/14 学校生活の様子2

今日は一日雨で、休み時間も外で遊ぶことができませんでした。
雨の日の休み時間は、体育館や校舎内で過ごします。
静かに本を読むのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 学校生活の様子1

今日の給食は
・むぎごはん ・二色そぼろ丼(とり・卵) ・豚汁
でした。
今日は寒かったので、温かい豚汁が美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 学校生活の様子3

今年度第1回目の委員会が行われました。
4〜6年生がそれぞれ、「保健委員会」「図書委員会」「放送・集会委員会」に所属し、活動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 学校生活の様子2

今日の給食は
・ロールパン ・スイートポテトサラダ ・ラビオリスープ
でした。
今年度初めてのパンでしたが、柔らかくて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 学校生活の様子1

今日は朝からとても良い天気でした。
みんな仲よく登校しています。
今日の花の水やりは5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 学校生活の様子3

授業が本格的に始まりました。
みんな集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 学校生活の様子2

5・6年生の体育の様子です。
下に落とさずに、何回続けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 学校生活の様子1

今日の献立は
・麦ご飯 ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・ワンタンスープ
です。午前中、みんな元気に頑張っているので、たくさん食べてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 学校生活の様子2

今日から教科の授業が本格的に始まりました。
みんな、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学校生活の様子1

今日は3,4時間目に交通安全教室が実施されました。
交通指導員さんや警察署の方に来ていただき、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方など、色々と教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 学校生活の様子3

休み時間、元気に遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 学校生活の様子2

今日の1時間目に5・6年生が体育館の入学式の片付けをしてくれました。
予定よりなんと15分も早く片付けができました。さすがは5・6年生!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 学校生活の様子1

今日から給食が始まりました。
今日の献立は1年生の入学をお祝いして
「ポークカレー、お祝いクレープ(いちご)、牛乳」
でした。とてもおいしくいただきました。
来週の給食も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/7 学校生活の様子

新しい学級での一日目です。
今年はどんな一年になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度新任式・始業式

令和4年度がスタートしました。
新任式・始業式は少し肌寒い中行われましたが、子どもたちは元気な様子で式に臨んでいました。今年もよろしくお願いいたします。
(入学式の様子は後日お伝えします)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 歯科検診 尿検査
集団下校(給食なし)
4/19 全国学力・学習状況調査
4/20 内科検診