魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

4/15(金) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校では、4月15日(金)に授業参観・学年PTA・PTA総会・歓送迎式・PTA専門委員会を開催しました。本日はお忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。今後とも倉渕中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4/15(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、肉丼、牛乳、キャベツのごま昆布和え、豆腐とわかめのみそ汁です。肉丼は豚肉をはじめ、椎茸や人参、たまねぎなどの新鮮な食材をたっぷりと使ったボリューム満点な逸品です。みそ汁も凍り豆腐やわかめなどの食材に、出汁の効いたおいしいお味噌汁です。

4/15(金) 技術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の技術科(栽培)の授業風景を撮影しました。栽培の授業では、生徒たちは講師の方のアドバイスを聞きながら、土づくりの基本や栽培についての基本的な知識などを学んでいます。

4/13(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、じゃこたま菜飯、牛乳、肉団子スープ、もやしの中華和えです。じゃこたま菜飯は、香ばしいしらす干しに新鮮な卵を使っています。肉団子スープには、鶏挽肉や春雨、小松菜、青梗菜、人参などたくさんの食材が使われています。今日も新鮮な食材をたくさん使った給食をおいしくいただきましょう。

4/13(水) 理科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の授業風景を撮影しました。自己紹介をはじめ、理科の授業内容や受け方などについて確認しました。一人一人が希望実現に向けて頑張っていきましょう。

4/13(水) 音楽の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の音楽の授業風景を撮影しました。2年生で学習する音楽の内容や授業の受け方、器楽の学習内容などについて確認しました。

4/13(水) 保健体育の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の保健体育の授業風景を撮影しました。保健体育の授業内容や授業プリント・ファイルの整理の仕方などについて確認しました。

4/12(火) さわやかな朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな朝を迎えました。清々しい空気の中に眩しい朝陽と鳥のさえずり、満開の桜。そして、遠くには時を告げるエーデルワイスが聞こえてきます。今日も素敵な一日が始まります。

4/11(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、菜の花ごはん、牛乳、すまし汁、ごま和え、いちごゼリーです。今日の給食は「入学・進学祝い献立」です。菜の花をはじめ、えびや油揚げ、しいたけ、鶏肉、かき菜など春の食材をたくさん使った「菜の花ごはん」や、紅白のお麩が入った「すまし汁」など、入学や進学のお祝いメニューをおいしくいただきましょう。

4/11(月) 学力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これは3年生の学力テストの様子を撮影したものです。3年生も受験生となり、勉強に対する意識レベルも上がってきました。一人一人が希望実現に向けて、勉強に一生懸命に取り組んでいます。

4/11(月) 学力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これは2年生の学力テストの様子を撮影したものです。一人一人が目標の達成に向けて、真剣な表情で試験問題に取り組んでいます。

4/11(月) 学力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校では、4月11日(月)と12日(火)の2日間にわたり、高崎市学力テストを実施しています。これは1年生の学力テストの様子を撮影したものです。一人一人が緊張した表情で試験に臨んでいます。

4/8(金) 春の訪れを感じて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校の玄関や屋内には、たくさんの種類の花が飾られています。どの花もとてもきれいで、私たちの生活に彩りと優しさを与えてくれています。春の訪れを感じるとても幸せな場所です。

4/8(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、ツナサラダです。カレーは今から230年ほど前にインドから日本へ伝わったとされています。その後、カレーは全国に広まり、給食でも人気のメニューとなりました。今日は1年生にとって中学校における初めての給食になります。おいしいポークカレーをみんなで楽しくいただきましょう。

4/8(金) 朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日(金)の朝の風景を撮影しました。眩しい太陽に雲一つない青い空。そして、光輝く校庭や校舎、体育館・・・。今日も素敵な一日が始まります。

4/7(木) 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校では、新任式に続いて始業式を行いました。始業式では、校歌斉唱や校長先生のお話、学級担任や教科担当・部活担当などの発表がありました。校長先生からは、倉渕地域に自信を誇りを持つことや、いじめの根絶などについてのお話がありました。

4/7(木) 新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 倉渕中学校では、4月7日(木)に新任式を行いました。新任式では、今年度倉渕中学校に赴任された先生方の紹介やあいさつなどがありました。

4/7(木) 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式会場の様子を撮影しました。式会場となる体育館には太陽の光が差し込み、凛とした空気の中にも温かい雰囲気を感じることができます。今日は入学式。たくさんの新入生が入学してくることを、みんなが心より待ち望んでいます。

4/5(火) 朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月5日(火)の朝の風景を撮影しました。東からは眩(まぶ)しい朝陽が差し込み、頭上には雲一つない、どこまでも続く青い空が広がっています。今日も素敵な一日が始まります。

4/1(金) 今日から新学期です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月1日(金)の倉渕中学校の風景を撮影しました。眩しい太陽の光が差し込み、校舎や校庭、体育館も光輝いています。今日から新学期のスタートです。気持ちも新たに充実した学校生活を送っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30